ニュース

鳥取県にスターバックスが初オープン! 開店時は1000人以上待機、夜になっても列が絶えない盛況ぶり

47都道府県でスタバが唯一未出店だった県に、とうとう第1号店が……!

advertisement

 5月23日、47都道府県で唯一スターバックス・コーヒーがなかった鳥取県に、第1号店となる「シャミネ鳥取店」がオープンしました。同店では県内初出店の記念タンブラーが数量限定で販売されることもあって、開店時間の午前7時前には1000人以上の行列が発生。お店をはみ出る列は午後7時を過ぎても無くならず、大盛況の様子を撮影した写真がTwitterへ数々と投稿されています。

行列は店舗前の駐車場を飛び出し……
JR鳥取駅の駅ビルにそってずらり

 鳥取県が国内たった1つのスターバックスのない都道府県となったのは、お隣の島根県に第1号店が開店した2013年3月(関連記事)。以降は平井伸治県知事が「鳥取にはスタバは無いですけれども 日本一のスナバ(砂場)があります」と名言を残したり、2014年には略称「スタバ」を店名にもじった喫茶店「すなば珈琲」が県内にオープンしたり(関連記事)、自虐ネタとしても次々と話題に。それもあって今回の初出店は鳥取県民はもちろんのこと、県外からも注目を集めていました。

 お客さんの中には前日の正午ごろから並ぶ人も。Twitterの写真では、行列がお店前の駐車場をはみ出し、JR鳥取駅の駅ビル・シャミネ前にそって長々と続いている様子が確認できました。鳥取県はもともとコーヒー豆の購入量が全国2位の県。コーヒー好きの県民たちにスタバが今後どのように受け入れられていくかも気になるところです。

advertisement
無事に限定タンブラーをゲットした方も。おつかれさまでした!
列は夕方になっても絶えなかった模様
スタバオープンに合わせてキャンペーンを展開中のすなば珈琲の方に並ぶ人も
ラテアートで知られるじょーじさんもオープンを祝福
スターバックス「シャミネ鳥取店」外観
オープン記念の限定タンブラー。これは確かに並んででもほしい

黒木貴啓

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  3. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  4. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  5. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  7. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 親の反対を押し切り、17歳で同棲を開始→それから13年後…… 若くしてママとなった女性の“現在”が話題