ニュース
「ひかり電話」乗っ取りで高額請求も……NTT「通信事業者だけでは防ぐことができない」
注意。知らないうちに国際電話をかけられていた、なんてことも。
advertisement
NTT東日本、NTT西日本によると、PBX(電話交換機)やソフトウェアが不正アクセスされ、会社などに設置したひかり電話が乗っ取られる事例が増えているのだそう。これによって、勝手に国際電話をかけられて高額な通話料金が発生した……などの被害が報告されています。
こうした問題について、NTT側では「通信事業者だけでは防ぐことができない」として、通信事業者、電話機器のメーカー、顧客のそれぞれでセキュリティ対策すべきと発表。具体的にはメーカーや保守事業者に相談し、外部からの接続環境の再確認やパスワード設定などの見直しをするように呼びかけています。NTTだけではどうにもならず、各自で自衛することが大切ということですね。
なお、これらの被害についてはNTT東西の設備故障・不具合が原因ではないことから、通常通り通話料金を請求しているとのこと。ちなみに、NTT側の今後の対策は以下の通り(報道発表資料)。
advertisement
- 注意喚起の徹底
- 国際電話の発信規制に関する手続きの迅速化
- 緊急的な措置
NTT東西では、通信事業者として今後の被害拡大を抑制するべく、さらなる対策を実施するとともに、今回の国際不正通話の通話料について、個別対応を行うとしています。心当たりのある方は相談してみると良いかもしれません。
(ワタナベダイスケ)
関連記事
総務省、無線LANルータの不正利用について注意喚起 WEPなど古い暗号化方式をまだ利用している人は注意!
ちょうど同日、無線LANの「ただ乗り」で初の逮捕者が出たばかりでした。「余った腕時計タダであげるよ」→昔からよくある詐欺なので注意
国民生活センターも警告を出しています。自転車乗り向け「イヤースピーカー」登場 道交法的に大丈夫かメーカーに聞いた
仕様上問題ないそうです。「個人情報を削除してあげる」電話は詐欺 国民生活センターが注意呼びかけ
個人情報の流出事件に便乗した不審な勧誘電話にご注意を。年金情報流出で日本年金機構をかたる不審な電話が発生 「日本年金機構から加入者に電話をかけることはない」と注意喚起
現金の振り込みなどを要求する詐欺に注意を。「払わなければ財産差し押さえ」と脅迫 「LINE PLAY合同会社」名乗る会社の架空請求に注意呼びかけ
あの「LINE」アプリの会社とは無関係です。豚の「生レバー」が提供禁止に 馬・鳥はどうなる? 厚生労働省に聞いてみた
「本来、『食』は食べる人の自由」(担当者)。都立公園での無線操縦機の飛行禁止、都が念押し 首相官邸などドローン落下事件を受けて
条例で禁じてきた無線操縦機の飛行対象には、ドローンも含まれるとしての対応。総務省、ドローンによる映像撮影について注意喚起掲載
最悪の場合、軽犯罪法や個人情報保護法などに抵触するおそれがあるとのこと。山菜と間違えてトリカブトを食べる人も……厚生労働省が「有毒植物」への注意を呼びかけ
気をつけてください。スマートフォンでのワンクリック請求の新たな手口 情報処理推進機構が注意呼びかけ
「請求画面の表示と同時に写真を撮られてしまったようだ」という相談が増加したため。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.