ニュース

鹿児島で開催予定だった九州最大級の花火大会 桜島噴火を警戒して中止に

噴火警戒レベル4に引き上げられている桜島。昨年来場者13万人超えの「かごしま錦江湾サマーナイト花火大会」の中止が決定。

advertisement

 大規模な噴火が起こる可能性が高いとして、8月15日より噴火警戒レベルが4(避難準備)に引き上げられている、鹿児島県の活火山・桜島(関連記事)。これに伴い、22日に鹿児島市で開催予定だった花火大会「第15回かごしま錦江湾サマーナイト花火大会」を中止すると、18日に市が発表した。

中止を発表する「かごしま錦江湾サマーナイト花火大会」公式サイト

 同大会は、2000年から8月に鹿児島市が主催している「九州最大級」をうたった花火大会。桜島が臨んだ錦江湾の海上で打ち上げ、桜島の対岸にある鹿児島港は毎年多くの観客で賑わう。昨年の来場者数は13万5000人、今年は1万5000発を上げる予定だった。

昨年行われた第14回の様子

 大会は延期ではなく中止。理由は、桜島の噴火警戒レベル4への引き上げにより、打ち上げ時の警備体制など十分な安全確保が難しくなったことや、警戒レベルがさらに引き上げられるといった緊急時の対応を考慮したためとしている。事前に販売していた有料観覧席のチケットも払い戻すとして、詳細を公式サイトで公開中だ。

advertisement
18日12時40分ごろの桜島(気象庁「火山カメラ」より)

 気象庁によると、桜島は15日7時ごろから島内を震源とする地震が多発。島内にある傾斜計および伸縮計では山体膨張を示す急激な地殻変動が観測されていて、変化は一段と大きくなっている。昭和火口と南岳山頂火口から3キロ以内の有村町古里町では、大きな噴石と火砕流に厳重に警戒するよう呼びかけている。噴火警戒レベルが4に達したのは、レベルを運用し始めた2007年以降で初めてのことだ。

黒木貴啓

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「この発想はなかった」 “つながっていないプラレール”で新幹線を走らせたら…… “予想外の展開”が1100万表示 「見入っちゃった」
  2. 弟からもらった出産祝いを開けたら…… 「笑いこらえるの無理でした」と爆笑の悲劇から1年後 話題になった投稿者に話を聞いた
  3. スズランテープをかぎ針で黙々と編んでいくと…… 春夏に大活躍の“毎日使える完成品”に注目
  4. 黒髪ロングの女子高生、卒業後に思い切ってイメチェンしたら…… “驚きの仕上がり”が290万再生「漫画みたい」「美容師さん天才」
  5. シマリスの巣箱を開けたら……飼い主「これはひどすぎ」中から出てきた“とんでもないもの”に「すごい」「笑った」
  6. 国家試験の得点を確認したら…… “とんでもない点数”で合格した人が1100万表示 「満点とるよりムズい」「ある意味天才!」
  7. 米人夫の職場に“日本のあのお弁当”を差し入れたら…… 同僚「何かわからん」→「かなり美味いな」と大好評の結果に反響
  8. 【ダイソー】コーヒードリッパーの“じゃない使い方”が目からウロコ「これは思いつかなかった」 まさかの活用法に「え、天才」
  9. ただの「ニワトリのあみぐるみ」だと思ってひっくり返したら…… 3000万再生の“まさかのサプライズ”に「これ100個ほしい」「愛らしい!」【海外】
  10. ハードオフで売っていた“3300円のジャンク品”→持ち帰ると…… “まさかの掘り出し物”に「うらやましい」「いいお買い物ですねぇ」