ニュース

我輩はロボである 二松學舍大学が「夏目漱石アンドロイド」の製作を発表

アンドロイド研究で知られる阪大・石黒浩教授との共同研究で。

advertisement

 来年創立140年を迎える二松學舍大学が記念事業の一環として、明治14年(1881年)に同校に在籍し、今年没後100年・来年生誕150周年を迎える「夏目漱石」のアンドロイドを製作すると発表しました。


アンドロイドとなってよみがえる文豪・夏目漱石(画像は国立国会図書館Webサイト「近代日本人の肖像」より

 「夏目漱石アンドロイド」は二松學舍大学と、アンドロイド研究で知られる大阪大学大学院基礎工学研究科の石黒浩教授(石黒研究室)が共同で製作。本体を手がけるのは、これまでも石黒教授とともにアンドロイドを制作し、「ASUNA」や「マツコロイド」(関連記事)などの製作でも知られる「エーラボ」。また、朝日新聞社、漱石の実の孫である漫画家で漫画コラムニストの夏目房之介さんも協力します。


二松學舍大学と大阪大学大学院の共同研究で「夏目漱石アンドロイド」を制作(画像は二松學舍大学公式サイトより)

 まずは漱石の声の音源の探索や身体性の研究、漢詩文の素養が作品に与えた影響等についてあらためて調査。さらに、朝日新聞社が所有する漱石の「デスマスク」などの資料、実孫・房之介さんの協力による「音素(声の素になるデータ)」などのデータを集め、これらのデータをもとに石黒教授による監修の下、アンドロイドを製作します。

advertisement

 「漱石アンドロイド」はさらに中学~大学を対象とした講義用プログラムを搭載し、講義や授業などの教育現場で活用の予定。そのほか、受講した学生にアンドロイドがどのように受容されるかデータを採取したり、アンドロイドによる講演会、他校への出張講義などへの活用も考えているそうです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 義母「お米を送りました」→思わず二度見な“手紙”に11万いいね 「憧れる」「こういう大人になりたい」と感嘆の声
  2. 母に「メイクしてはだめ」と言われ悩み続けた40代女性、“変わりたい”とプロに依頼し…… 表情も激変の結末に「エッ女優さんみたい!」
  3. 水族館「装置が故障しました」→しかし…… “そうはならんやろ”な苦肉の策に12万いいね 「嘘やろwww」
  4. そうはならんやろ! ガンダムがかっこよく発進→よく見たら…… “シュール過ぎる絵面”にネット爆笑 「反則でしょwww」
  5. 食べた桃の種を土に植え、4年育てたら…… 想像を超える成長→果実を大収穫する様子に「感動しました」「素晴らしい記録」
  6. 「これいいな〜」 フリーザーバッグを“意外な形”で再利用→まさかのアイデアに「さっき捨てたの拾って来よう」
  7. 【追記あり】人気実況者グループ、突然のアカウント名変更にファン戸惑い 事情説明に「いつまでも待ってます」
  8. 【今日の難読漢字】「泰」←何と読む?
  9. “100均アイテム”でガンプラの洋上戦闘ジオラマを作る人が現れる 「レジン使わず水中表現?」「天才かよ」の声
  10. 33歳の「西郷どん」二神光さん、バイク転倒事故での急逝に衝撃 1年前の共演者は“願い”明かし「叶わないなんて」