ニュース

お菓子を並べるだけでプログラミングの基礎を学べるアプリ「GLICODE(グリコード)」がおいしそ……面白そう

スパゲティじゃなくてお菓子。

advertisement

 江崎グリコは、ポッキーやビスコなどのお菓子を並べることでプログラミングの基礎を学習出来るアプリ「GLICODE(グリコード)」を公開しています(現在はAndroid版のみ配信、iOS版は8月末に公開予定)。お菓子にプログラミングコードを持たせ、それをルールに従って並べることでキャラクターを動かしゴールを目指す、というもの。

これならプログラミングの基礎を楽しく覚えられそう
このお菓子を
ルールに従って並べると……
このような形で、プログラムコードへ変化します
内部ではこういうコードになっているのね、ふむふむ

 例えばポッキーを縦に置けばキャラクターが上に、ビスコを横に置けばキャラクターが障害物を飛び越えるなど、お菓子の置き方や種類でキャラクターのアクションが変化します。また、ポッキーを斜めに2つ置くことでプログラミングコードを2回ループさせることが出来るなど、シークエンスやループ、if文なども覚えられるようになっている本格仕様となっています。

「GLICODE(グリコード)」のアプリを起動して……
お菓子をスキャンすれば、1つ1つがプログラムコードへ変化!
お菓子で作ったプログラムコードで、ゴールを目指します
例えば、ポッキーを斜めに2つ置くと……
同じ動作をループさせることも

 この「GLICODE(グリコード)」は、総務省が推進している小学校向けの「プログラミング教育実施モデル実証事業」に選定されており、今後は小学校でこのアプリを使った授業の展開を予定しているとのこと。

advertisement
プログラミングに必要な基礎概念を楽しく学べます
この1文、グッときますね

(大里ミチル)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  2. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  3. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  4. 秋葉原の黒髪メイド、“すっぴん”大公開→フルメイクすると…… 別人級の大変身に驚き 「しぬwww」「信じられない」
  5. 「二度と顔見せないで」 岸田メル、サイン色紙が約30万円で高額転売され怒り 「これ描いた人覚えてます」
  6. 母「昔は超モテた」→息子は疑っていたが…… 500万再生された“当時の姿”に「えええええ」「ウソでしょ?」【海外】
  7. アナフィラキシー死去の25歳歌手、生前の初予約投稿が訃報後に……“3月のぼく”が遺したラストメッセージに悲嘆殺到「何で今なんだよ」「タイミングわるいよ」
  8. 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
  9. 友人の畑で取った土→水槽で水を入れて1カ月後…… “興味深い結果”に「ワクワクしました」「こんなの見たことない」
  10. 古くなった着物、捨てないで! 目からウロコの“リメイク術”に驚き「天才ですね」「娘の結婚式これで行きたい!」