ニュース

「FF6」ED呼び出しバグにより“手動で”31分台クリア者現る ケフカが現れすらしない世界

まさかの1発撮り。

advertisement

 スクウェア(現スクウェア・エニックス)のスーパーファミコン用ソフト「ファイナルファンタジー6」(FF6)を、RTA(リアルタイムアタック)31分21秒33でクリアする動画がニコニコ動画に公開されました。しかも、TAS(ツールによるプレイ)ではなく手動、さらにWiiのバーチャルコンソールとはいえ実機プレイです。

 一体どうやってそんなに早く……と思いますが、初めて見る人には何もかもが理解不能な世界が繰り広げられていました。なお、動画自体の時間は62分ありますのでご注意ください。

AMP 非対応のコンテンツです。こちらからご覧ください。

 まず動画のタイトル「FF6 any% 00:31:32.33」の「any%」ですが、これはタイムアタックのプレイルートを示しています。「any%」なら一切制限なし、「low%」ならアイテム取得数最小、「100%」なら全アイテム取得やイベントコンプリートなど、ゲームと表記によってさまざま。今回は「any%」なので、制限無しでクリアタイムのみを求めたプレイとなります。

advertisement

 ゲームのプレイを開始すると、いきなり謎の儀式が始まります。最初の炭鉱でモンスターとエンカウントしたらセーブ&リセットし、さらにロードやリセットを繰り返します。これで次回プレイ時にモンスターとエンカウントする確率が下がるそうです。なお、この時点ではまだタイマーが動いていませんが、これはリセット後に「NEW GAME」を押したところからタイム計測を開始する海外のタイムアタックのルールにのっとったもの。

プレイ開始 儀式開始
セーブリセット ロードとリセットを繰り返します

 儀式を終えたら、「NEW GAME」を押して計測スタート。最初は普通に進んでいきます。最初だけは。

NEW GAME 計測スタート
普通 普通に進んでいきます

 少し進んで、ティナ防衛戦ではモグからミスリルスピアを外し、フィガロ城ではポーションを16個購入。ここまではまだ分かりますが、問題はこの後。コンフィグでウィンドウカラーを変更し、さらにメイン儀式、“52回フィールドマップで全滅”が始まります。なんだこれは……!?

儀式 ウィンドウカラーを変更
全滅 フィールドマップで52回全滅を繰り返します

 およそ15分後、全滅回数が52回に到達したらA・X・R・STARTボタンを同時押しします。すると、何の脈絡もなくエンディングが始まってしまいました。えぇ……。30分強で救われる(?)世界。

!?

 なんじゃこりゃ……と思うかもしれませんが、これは2015年に見つかった“52回全滅バグ”を利用したもの。「FF6」ではフィールドマップで52回全滅すると、さまざまな不具合が起こります。大抵はそのままフリーズしてしまうのですが、その時の状況によってはおかしな現象が発生。今回はこのバグを利用し、意図的にエンディングを呼び出しました。

advertisement

 起こる現象には所持ゴールドやアイテム欄、全滅時のキー操作などが関わってくるのですが、このなかで問題なのがキー操作。押したタイミングによって起こる現象が変わってしまうため非常にシビアで、人力で意図的にエンディングを呼び出すことは非常に困難です。が、なんとこの動画では、最初の1回目で成功してしまったそう。3桁回の挑戦は覚悟していたそうなのですが……信じられません。

うそーん

 ちなみに、「FF6」のエンディングでは仲間キャラクター1人1人のエピローグが入りますが、回収しそこねた仲間キャラクターは顔と背景が表示されるだけになってしまいます。今回のプレイではティナ・ロック・エドガーの3人しかいないためほとんどが顔と背景のみという悲しいエンディングに。

仲間にしそこねたキャラクターのエピローグはこんな感じの画面が流れるだけになってしまいます

 それどころか、本来エンディング時には絶対に仲間にいるはずのセッツァー・セリスもいないため、数少ないエピローグも豪快に崩壊。ティナ・ロック・エドガー以外のキャラクターは、全員モーグリ族に置き換わってしまいます。クポー。

かっこいいモグポン
モルルがいたらどうなっていたのでしょうか
モーグリ愛護精神に溢れたロック

 これは、ゲーム開始時、まだ仲間になっていないキャラクターの領域に、ティナ防衛戦のモーグリ属のデータが書き込まれているため起きる現象。仲間になるとデータが上書きされていくのですが、前述の3人以外はデータがモーグリ族のままなためにこのような事態になってしまいます。この現象は“モーグリ劇場”と呼ばれ、バグエンディングではおなじみの光景です。

 また、なぜか他の部分でも微妙にバグり、エンディング中至る所でエドガーとモーグリが浮かんでいます。こちらも「いつもの浮遊メンバー」というコメントがされるほどにおなじみの光景ですが、かなりシュール。

advertisement
モーグリ&エドガーを探せ!

 タイムアタックとは何なのかという気もしてきますが、まれにこういった変態的な記録が出てくるのもTAの楽しいところですね。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  2. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  3. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 「17歳ってまじ?」老けて見られる長髪青年を理容師がカットすると…… 「彼の人生を救ったね」「パーフェクトだよ!」【海外】
  6. 釣れたアオリイカを2カ月飼ってみると…… 同じイカとは思えぬ変化に「魚より賢くてかわいい」「なんて凄い映像」
  7. 業務スーパーで買ったアサリを水槽に入れて120日後…… “まさかの大事件”に衝撃「うわーー」「あさりちゃーーーん!」
  8. 温かそうだけど…… 呉服屋さんが教える「マフラーの巻き方」になぜか既視感 「あの巻き方ってこうやってたの!?」
  9. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  10. 「コレ知らないと老けるよ?」 プロが教える“10歳若返る整形メイク” ちょっと工夫するだけで印象ガラリ「毎日古メイク全開でした」