ニュース
作ったことありますか? 単位の換算がひと目で分かる「手作り単位計算尺」にTwitter民から「懐かしい」の声
「1ヘクタールを平方メートルに」とかでググるよりいいかも。
advertisement
「単位かん算いっぱつわかり器」なるアイテムが、Twitterで注目を集めています。面積や長さなどの単位が書かれた定規のような形で、キロからメートルへの換算などが、文字通り一発で分かる優れもの。素朴な紙工作ながら役に立ちそう。
面積・長さ・液量・重さ・体積の各単位を方眼上に表記。中央には数字の1と0が書かれた帯が備えられ、左右にスライドできるようになっています。例えば写真のように「1」を「km」の位置で止めると、長さならば「1キロ=1000メートル=10万センチ」と読むことが可能。液量ならば「1キロリットル=1000リットル=1万デシリットル」だと分かります。ヘクタールやアールなど、不慣れだとピンと来ない単位も、すぐ平方メートルに換算できて便利ですね。
この便利アイテムを、Twitterで公開したのはオリタさん(@Aorita)。小学校高学年時に授業で作ったものを紹介したところ、8000近くのリツイートを集めるほどの反響を呼びました。一般的には「単位計算尺」と呼ばれるもので、現在でも算数の授業で作られているらしく、作ったことがあるという人からのリプライも見られました。
advertisement
作ったことがあるという共感の声
既製品もあるようです
反響が大きかったからと、オリタさんは作り方も紹介。子どもにも分かりやすいよう、丁寧に書かれています。工作にかかった時間は30分程度だったとのことです。
画像提供:オリタさん(@Aorita)
(沓澤真二)
関連記事
海外の数学教師が考案した、レゴを使って視覚的に理解させる「算数」の教え方
その発想はなかった。滋賀県民の鉄板ネタ「琵琶湖の水止めたろか!」を実行すると滋賀県が水没し自滅することが判明
京都「うちらの勝ちどすえ」小学1年生が「13-9=4」をどう解いたか説明する問題が「数学序論より難しい」と話題 どうなってんだこれ……
大人には意味がわからない。計算された設置と歩き方……! ポケモンの“おんぷマット”で演奏された「君の名は。」主題歌が想像以上の再現度
ぜひ動画でその演奏(歩き)をお聞きください。将棋、囲碁の次はパズドラか! 全自動でパズドラをプレイする機械、全国大会優勝者に挑戦 結果は……
人間vs機械。ファイッ!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.