ニュース

琉球列島で新種の植物「リュウキュウサネカズラ」を発見 100年前に報告されたサネカズラを別種と証明する

実態が不明だった植物が別種であることを証明しました。

advertisement

 琉球列島において「サネカズラ」だと思われていた植物の中に別種が存在することが、神戸大学大学院理学研究科の末次健司特命講師らの研究によって明らかになりました

 和名「リュウキュウサネカズラ」と命名されたこの別種は1917年に台湾で発見されたもので、不正確な報告により暫定的にサネカズラと同種とされていた植物。今回、およそ100年ぶりに発見された個体を含め詳しく検討することで、別種であることを証明しました。

図1. 左:サネカズラの雄花(撮影・森小夜子)右:リュウキュウサネカズラの雄花(撮影・当真嗣尊)

 きっかけは、在野の植物研究家である当真嗣尊氏が、通常「赤色」のサネカズラの雄しべの集合体が沖縄産では「黄色」が多いことに気づいたことから。

advertisement

 この報告を受けた末次健司特命講師はその後、台湾の研究者含む他大学の教授らとともに琉球列島や台湾の標本を精査。すると、雄しべの葯(やく ※花粉が入った袋)の並びにも違いが見られ、雄花の花形態で明瞭に区別できる個体があることを発見しました。

図2. 雄花の雄しべの集合体 左:サネカズラ(撮影・高橋弘岐阜大名誉教授)右:リュウキュウサネカズラ(撮影・末次健司)

 発表では、未発見の植物が見つかることは1年で数えるほどしかなく非常に珍しいことだと今回の発見の意義を述べ、また新発見が相次いでいる「やんばるの森」(沖縄県)の重要性についても説いています。

(宮原れい)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ハードオフに1650円で売られていた“まさかの掘り出し物”→修理すると…… 見事な復活劇に「相場が上がってしまうw」
  2. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら……3年半後、目を疑う結果に大反響 2024年に読まれた植物、家庭菜園記事トップ5
  3. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は……斜め上のキュートな活用術に大反響 2024年に読まれた面白記事トップ5
  4. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  5. 【編み物】10年前祖母が教えてくれた編み物、まさかの作品を生み出して…… 二度見必至の完成品に「信じられない」
  6. 目からウロコな“ビニール袋のたたみ方”が100万再生 超便利な“裏技”に「こっちの方が絶対いい」
  7. 「昔はモテた」と話す母→全然信じていない息子だったが…… 当時の“異彩を放つ姿”に驚き「わぁ!」「とても魅力的」【海外】
  8. 北海道の用水路で“巨大な外来魚”を捕獲→さばいてみると…… 中から出てきた“ヤバすぎる物体”に大興奮「ずっと釘付け」
  9. 男性に「きみの友だちを紹介してよ」と言われてきた女性、40キロの減量に成功し…… 人生激変した姿が120万再生「自信がついてさらに輝いている!」【独】
  10. 【編み物】白と黒の毛糸をひたすら編んでいくと…… “あの人気キャラ”の完成に「あなたは魔法使いですか?」