ニュース

わーいたーの死ー! ハゲのおっさんが狂った物理法則のショッピングカートで滑っては死ぬ虚無ゲー「Cart Racer」週末珍ゲー紀行

やりたい気持ちは分かる。

advertisement

 世の中にあふれる“変なゲーム(珍ゲー)”を紹介する「週末珍ゲー紀行」。第1回はハゲのおっさんがショッピングカートで滑るだけのゲーム「Cart Racer」を紹介します。あらゆる斜面を滑り降りて、ジャンプ台の向こうに待っている巨乳のお姉さんやドラゴンに見事突っ込めばクリアです。

ライター:Ritsuko Kawai

週末珍ゲー紀行

カナダ育ちの脳筋女子ゲーマー。塾講師、ホステス、ニュースサイト編集者を経て、現在はフリーライター。下ネタと社会問題に光を当てるのが仕事です。洋ゲーならジャンルを問わず何でもプレイしますが、ヒゲとマッチョが出てくる作品にくびったけ。Steamでカワイイ絵文字を集めるのにハマっています。趣味は葉巻とウォッカと映画鑑賞。ネコ好き。

週末珍ゲー紀行

 先月はじめにSteamでこっそり発売されたこのゲーム。スキンヘッドのおじさんを操作してショッピングカートに飛び乗るだけと、操作はこの上なくシンプルな一方、クリアするのは至難の業。カートに触れただけで血が吹き出すし、乗り損ねて地面に激突しただけで動かなくなるし、すぐパンツ破れるし。人によっては斜面を滑るまでに心折れるかも。

週末珍ゲー紀行 カートに乗れるまでに10回以上死にました
週末珍ゲー紀行 セクシーお姉さんのお部屋目がけて宙を舞う
週末珍ゲー紀行 ベッドじゃないと失格、そしてすぐパンツ破れる
週末珍ゲー紀行 136回目のジャンプでようやく1面クリア(※画像加工は編集部によるもの)

 無事カートにお尻を突っ込めれば、あとは乱れた物理法則に身を任せるだけ。進行方向だけ微調整しながら、ジャンプ台の向こうに待つゴールを目指します。

advertisement

 全4ステージあって、それぞれ3段階の異なるゴール地点が用意されています。最初はピンポイントで壁やサンタクロースに突っ込むだけ。次はジャンプ台でセクシーお姉さんのベッドルームやドラゴンが鎮座する城壁へ。最後はさらに高く飛んでヘリやクジラに乗り込みます。

週末珍ゲー紀行 次のステージは鮮血くっきりの真っ白な雪原
くまさんと雪だるまに突っ込んで
サンタクロースを突き飛ばしたら最後はソリへ

 これが想像を絶する難易度で、100回や200回やり直すのは当たり前。ショッピングカートはフレーム単位での入力が求められるほどかじ取りが難しいです。それでいておじさんはスペランカーのように脆弱で、大抵カートに乗り込んだ時点で死んでいるのでジャンプ台から放り出された後はピクリとも動けません。うまくゴール地点に着地できるかは、ジャンプ台に突入する際の速度と角度が全て。見た目に反して繊細なゲームなんです。

第3ステージは大海原に浮かぶ船
目指すはでっかいクジラの頭頂部

 どうしてこんなものを作ろうと思ったのか小一時間問い正してみたいけれど、胸の奥で眠っていた子供のころからの夢みたいな、そんなうまく言葉にできない思いはなんとなく伝わってきます。

 誰もが童心に帰れるバカゲー「Cart Racer」は、Steamにて98円で発売中。開発元のHFM Gamesは過去、ゴキブリになってキッチンでの壮絶な生き様を体験できるゲーム「Cockroach Simulator」をはじめ、実は数々のバカゲーを手掛けてきた常習犯。7月11日からはハエの気持ちになれる「Fly Simulator」の販売も予定しています。

これが最後の難関、心が折れそうになりました
最初は城門に突っ込むだけだけど
次は立ちはだかるドラゴンを飛び越え
次は立ちはだかるドラゴンを飛び越え
しかしニアピンで壁に激突
250回のトライでを経てハッピーエンド

Ritsuko Kawai

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  7. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  8. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  9. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響