コラム

「とんでもございません」は間違った日本語か?

結局どっち?

advertisement

 「さっきのプレゼン、良かったよ」

 普段は厳しい上司からの、突然の褒め言葉。新入社員のあなたは、慌ててこう返します。

 「と、とんでもございません!」

advertisement

 さて、この「とんでもございません」。書店に並ぶマナー本などには、「間違った敬語」の例として載っているのをよく見かけます。では、一体どこがいけないのでしょうか?

文法が間違っている

 そもそも「とんでもございません」とは、「思いもかけない、意外である、まったくそうではない」等の意味がある「『とんでもない』という形容詞の丁寧語」です。

 丁寧語とは、敬語の中でも、物事を丁寧に言うためのものです。例えば今も使っている「です」や「ます」などが当てはまります。ここでは、「ない」を丁寧に言い換えて「ございません」としている、ということです。

 しかし、「とんでもない」は一語の形容詞であり、「とんでも」と「ない」に分解することはできません。これは、「みっともない」などと同じ形だと考えると納得できることでしょう。

 つまり、「とんでもない」を丁寧に言っても「とんでもございません」には、文法上なり得ないということです。そのため、ちまたでは「間違った敬語」だとされているのです。

advertisement

とはいえ広まっている

 では「とんでもございません」を使ってはいけないか、といえばそんなことはありません。

 なぜかといえばズバリ、実際にひろく使われてしまっているから、です。

 文部科学省の下部組織「文化審議会」が平成19年(2007年)に発表した「敬語の指針」でも、「現在では,こうした状況で使うことは問題がないと考えられる」と書かれているように、「とんでもございません」は国のお墨付きなのです。


「敬語の指針」より

 しかし、だからと言って「とんでもございません」を使うと、日本語の使い方に厳しい人たちから「間違った文法だ!」と指摘されてしまう可能性もあります。こうした事態を避けたいのであれば、「とんでもないです」などの表現を使うようにした方が無難でしょう。

制作協力

QuizKnock

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 義母「お米を送りました」→思わず二度見な“手紙”に11万いいね 「憧れる」「こういう大人になりたい」と感嘆の声
  2. 母に「メイクしてはだめ」と言われ悩み続けた40代女性、“変わりたい”とプロに依頼し…… 表情も激変の結末に「エッ女優さんみたい!」
  3. 水族館「装置が故障しました」→しかし…… “そうはならんやろ”な苦肉の策に12万いいね 「嘘やろwww」
  4. そうはならんやろ! ガンダムがかっこよく発進→よく見たら…… “シュール過ぎる絵面”にネット爆笑 「反則でしょwww」
  5. 「これいいな〜」 フリーザーバッグを“意外な形”で再利用→まさかのアイデアに「さっき捨てたの拾って来よう」
  6. 【追記あり】人気実況者グループ、突然のアカウント名変更にファン戸惑い 事情説明に「いつまでも待ってます」
  7. 食べた桃の種を土に植え、4年育てたら…… 想像を超える成長→果実を大収穫する様子に「感動しました」「素晴らしい記録」
  8. 【今日の難読漢字】「泰」←何と読む?
  9. 33歳の「西郷どん」二神光さん、バイク転倒事故での急逝に衝撃 1年前の共演者は“願い”明かし「叶わないなんて」
  10. “100均アイテム”でガンプラの洋上戦闘ジオラマを作る人が現れる 「レジン使わず水中表現?」「天才かよ」の声