ニュース

米軍戦車「M26パーシング」を高校生が5分の2スケールで製作 自ら乗り込み走行もできるハイクオリティ

ガルパンの劇場版で大学選抜チームが使ってたやつー!

advertisement

 第2次世界大戦末期に米軍が開発した戦車・M26パーシングを、18歳の高校生が5分の2スケールで製作し、自身のYouTubeチャンネル「MacroMachines」で公開しました。ちゃんと人が乗って走れる!

走行シーンは10分ごろから
完成 実在した戦車を、人がぎりぎり1人乗れるサイズで

 作者は約14カ月かけて製作に勤しみ、工程を随時披露してきました。上記の動画は第25回。前半に主砲の先端部の工作や取り付けを行い、完成の瞬間を見せました。

主砲 主砲が取り付けられ、ほぼ完成といったところですが……
先端先端 最後に先端部分を工作。木を削るシーンが見ていて気持ちよい
塗装 塗装で仕上げて……
完成 1年以上かけた戦車がついに完成!

 後半(10分ごろ)では初走行の様子を披露。庭や森を力強く走り、主砲からはエアガンの弾らしきものを発射してみせています。頭だけひょっこり出している姿が、なんだかかわいい。

advertisement
いざ出発!
キャタピラで悪路をしっかり踏破
砲塔も実物のように回転。主砲に何を仕込んでいるかは明言されていませんが、12分50秒ごろに発射シーンがあります

 戦車は完成しましたが、作者は「これで終わりではない」とコメント。その後も草刈り機の改造4輪バイクなど、新たなプロジェクトを進めています。

草刈り機をどうするのか……ものすごい魔改造の予感
4輪じゃただの自動車じゃ……と思ったら、タイヤの並びが縦1列だった

(沓澤真二)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  8. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  9. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  10. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生