ニュース

難儀な問い「何で俺が怒ってるか分かるか」に対する完璧な回答が判明 言われた相手は無限ループに陥りバグる

論破。

advertisement

 どう答えても怒られる嫌な問いかけとして一部で有名な、「何で俺が怒っているか分かるか」に対する完璧な回答が判明したとTwitterで多くの人を感心させています。多くの人を悩ませてきた“最初から詰んでいる質問”が、ついに打破されたもよう。

これは妙手
「何で俺が怒っているか分かるか」

 ツイートしたのはくわ白さん(@qwuhaku)で、先輩からこの問いかけをされたときの回答は「先輩がどうして怒ってるのかを、僕が分かってないからだと思います」でした。これを言われた先輩は、「すこしバグった」とのこと。

 通常この質問への回答は、「分かっている」と回答すれば「ではなぜやらないのか」と言われ、「分からない」と回答すれば「なぜそんなことも分からないのか」と説教が始まり、「すみません」と謝れば「何に謝っているのか」と怒られ、逃げ道がありません。しかし、今回繰り出された第4の回答は、「現在自分が怒っている理由は自分が怒っているからである」という無限ループを質問者に投げ返すものでした。パラドクスから抜け出せない。

advertisement
バグった先輩の予想図

 この回答にネット上では、「こんな後輩いたら笑ってまう」「これ利用するか」「これ今度使わせてもらいます」と感心する声や、「スタックオーバーフローの類」「error!循環参照が発生しています」「8bit」とプログラムの無限ループエラーに例える声、「哲学」「パラドックス」と学問的に捉える声などがあがっていました。

 実際、この名回答は狙って言ったものだったのか。くわ白さんに話を聞いてみたところ、実は社会人1年目で先輩を怒らせてしまったときに怖くて今起きていることをそのまま口にしたところ発生した偶然の産物だったそうです。なお、「先輩がバグった」の具体的な状況は、ビックリした顔→あきれた顔→笑い顔→笑い顔のまますごい怒気をはらんだ声で「そうじゃないだろ!」と言われたとのこと。だいぶバグっていますね……。

 割と使われがちな嫌な質問にカウンターパンチを見舞うこの回答、時と場合を選べばなかなか有効かもしれません。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  7. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  8. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  9. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響