ニュース

スペースワールド、閉園前の「最後の注目アトラクション」を発表

「懐かしのスペースワールドオリジナルソング10曲」を聞きながら乗れるコースターなどが登場。

advertisement

 2017年12月31日で閉園するスペースワールド(福岡県北九州市)は「最後の注目アトラクション」を発表しました。

スペースワールド最後の注目アトラクション
懐かしのスペースワールドソングを聞いて乗るコースター

 「タイタンMAX~スペワソングベスト10」は、スペースワールドの歴代オリジナルソングから10曲を選定し、左右の座席に5曲ずつセッティング。昔聞いたことのある懐かしい曲を聴いて、その時代にタイムスリップできるジェットコースターです。

 「スペワうんちく観覧車」は、大観覧車「スペース・アイ」で空のたびを楽しみながら、眼下に見えるアトラクションの歴史やトリビアを順に紹介。スマホで聞く音声ガイドツアーが行われます。

advertisement

 「おもしろ&幻のCM集」は、この一年のスペースワールドのおもしろCMやWEB動画のほか、 制作されたものの諸事情により放送されず日の目を見なかった幻のテレビCMなどを、ギャラクシーシアターで一挙上映します。

スペースワールド最後の注目アトラクション
スペワうんちくを楽しめる、斬新な大観覧車
スペースワールド最後の注目アトラクション
諸事情で放送されなかったテレビCMも放送

 このほかにも、スパイラルコースが魅力のヴィーナスGPへ、アイマスクをつけて搭乗する「目隠しヴィーナス」(マスクがなくなり次第終了)や、エイリアンにビビって脈拍数が上昇すると、電気ショック(微弱電流)が襲うホラーアトラクション「日本初!ビリビリ・エイリアンパニック」(B.B.A.P.、12月30日まで)などが閉園寸前のスペースワールドを盛り上げます。なお、2016年に魚を氷漬けにしたことで炎上したスケートリンクも開館されますが、今年は何もいないとのことです(関連記事)。

スペースワールド最後の注目アトラクション
アイマスクを付けて乗る、見えない恐怖のコースター
スペースワールド最後の注目アトラクション
ビビったら電気ショック!

 そして閉園日の12月31日には「グランドフィナーレ2017」があり、かつて人気を誇った「シャトル花火イリュージョン」の復活や、豪華アーティストによる「カウントダウンライブ」などが最後の時を飾ります。

スペースワールド最後の注目アトラクション
「豪華アーティストって誰?」気になるカウントダウンライブが
クラウドファウンディングが目標額に届かず、全額自費で実施される「シャトル花火イリュージョン」
「ポスターが泣ける」とRTが相次いでいる
※画像は公式サイトより

辰井裕紀

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  3. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  4. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  5. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  7. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 親の反対を押し切り、17歳で同棲を開始→それから13年後…… 若くしてママとなった女性の“現在”が話題