ニュース

雑誌『デザインのひきだし33』が箱風の表紙で話題 「梱包・包装特集なので」と表紙も大胆に梱包(2/2 ページ)

箱入りかと見せかけて、まさかのダイレクト表紙。

advertisement
前のページへ |       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

――最新号を初めて見たとき、「箱? だけど雑誌なの!?」と驚きました。なぜ今回はこのような表紙のデザインになったのでしょうか。

津田『デザインのひきだし』では毎号、特集や取り上げる記事内容に合わせて表紙を作っています。今号は「箱・袋・シール・包装紙・紙タグ」など“梱包・包装に使う紙もの・刷りもの”の特集となっているので、「箱」っぽい表紙にしようと決めました。

――雑誌も梱包物という新しい概念ですね。箱のように見える表紙のデザインはどういう手法で作られているのでしょうか。

advertisement

津田本体(中ページ)とは別に、表紙となる箱パーツを作り、それをでき上がっている本体と合体させていいます。「箱」といっても、一般的な箱のように1枚の紙を型抜きして折ったり、のり付けしたりして組み立てているものではなく、原料であるパルプを金型を使って成形してつくる「パルプモールド」という手法でつくっています。

ちゃんと表紙になっている

――パルプモールドとは。

津田紙製の卵パックや、ダンボールに入ったりんごの下に敷いてあるお椀状のシートです。家電の輸送時の四隅の緩衝材としてよく使われています。私はこの質感がすごく好きで、いつか自分でもオリジナルのパルプモールドを作ってみたいと思っていました。今回、栗原紙材さんに多大なるご協力をいただいて、この表紙が作れたことは本当にうれしく思っています。

――素材はダンボールではなかったんですね。津田さんのTwitter(@tsudajunko)では、「箱に本と付録を入れた状態で雑誌を流通させるはことが難しい」と言うようなお話もありましたが。

津田2009年に発行した『デザインのひきだし7』では、本誌と付録をダンボール箱に入れた仕様にしたのですが、その際に、取次先の1社から「こうした箱に入れた本は『書籍コード』では流通できない(※)」といわれてしまい、弊社内が大混乱となりました。幸い他の複数の取引先で流通させることができましたが、以降とにかく全ての取次先から「流通OK」をもらえる仕様にすることが、自分の中での命題のひとつになりました。

advertisement

(※)編集部注:日本図書コード管理センターに問い合わせたところ、書籍の形状などによって取次先の事情により、流通を断られるケースは考えられるが、厳密に「箱に付録と書籍を入れた状態で流通させてはいけない」と決められているわけではないとのことでした。


 印刷やデザインをテーマに「目で見て、手触りで読んで」と、さまざまなアイデアで読者を楽しませてくれる『デザインのひきだし33』。紹介されている手法で制作した場合のコストや、少数ロットを請け負ってくれる業者なども紹介しているので興味のある方は手に取ってみてはいかがでしょうか。なおネットでは売り切れが相次いでいますが、書店ではまだ取り扱いのあるお店が多いようです。

(戌田港)

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「飼いきれなくなったからタダで持ってきなよ」と言われ飼育放棄された超大型犬を保護→ 1年後の今は…… 飼い主に聞いた
  2. まるで星空……!! ダイソーの糸を組み合わせ、ひたすら編む→完成したウットリするほど美しい模様に「キュンキュンきます」「夜雪にも見える」
  3. 大谷翔平、インスタ最新投稿で活躍シーンのハイライト公開 一瞬映る“妻・真美子さんと母・加代子さんの笑顔満開ハイタッチ”に注目
  4. ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
  5. 「ディズニーのそういう所だよ」 1歳息子、初ディズニーで言われた“まさかの一言”は…… キャストの愛ある“神対応”が656万表示
  6. 「ちょっと怖い!!」 ミニトマト“1粒”を土に埋めて1カ月育てたら…… → “予想外の光景”に驚がく 「そうなるとは」
  7. 「2度とライブ来るな」とファン激怒 星街すいせい、“コンサート演出の紙吹雪”が「3万円で売買されてる」 高値転売が物議
  8. 330円で買ったジャンクのファミコンをよく見ると……!? まさかのレアものにゲームファン興奮「押すと戻らないやつだ」
  9. 自宅のウッドデッキに住み着いた野良の子猫→小屋&トイレをプレゼントしたら…… ほほ笑ましい光景に「やさしい世界」「泣きそう」の声
  10. 大量のハギレを正方形にカット→つなげていくと…… “ちょっとした工夫”で便利アイテムに大変身! 「どんな小さな布も生き返る」