ニュース

「影響力がまだ残っているうちは続けるよ」 GACKT、初の女子校で卒業式シークレットライブ

そこにシビれる憧れるゥ!

advertisement

 ミュージシャンのGACKTさんが3月5日、日本女子体育大学附属二階堂高等学校の卒業式で毎年恒例となっているシークレットライブを実施。その様子が、ニコニコ生放送で独占生中継されました。一生の思い出になること間違いなし。

GACKT シークレットライブ 女子校
笑顔で卒業生に歌を贈るGACKTさん

 今回で12回目となるシークレットライブは、卒業生からのオファーで実現したもの。女子校での卒業式ライブが史上初ということもあり、「ちょっと(反応が)怖いな」と不安な心境を吐露する場面もありましたが、大歓声の中迎えられると、卒業生やその親が見つめる中「キミのためにできること」「野に咲く花のように」などの名曲を熱唱。MCでは「夢をかなえること、それは強い意志を貫くこと。キミたちの未来に期待します」と力強いメッセージを贈りました。ニコ生では「夢見てるような時間になるんだろうなぁ」「こんな卒業いいな」「あーーーこの声でおめでとう言われたかった」など、うらやましがるコメントが殺到しました。GACKTさんに祝われたい人生だった……。

GACKT シークレットライブ 女子校
登場した瞬間、黄色い悲鳴が上がりました
GACKT シークレットライブ 女子校
めっちゃうらましい

 GACKTさんがシークレットライブを始めたのは2006年のこと。兵庫県立舞子高等学校環境防災課の生徒からDJを務めるラジオ番組に、所属学部の消滅を阻止するため応援してほしいという願いが書かれた投書がされたことがきっかけでした。それに対してGACKTさんは「オマエたちの頑張りで、翌年の新入生の定員をオーバーすることがあれば、ボクがオマエの卒業式に花を添えてやる」と約束。一念発起した生徒を中心に環境防災科のアピールが行われるようになり、結果的に受験者数を定員オーバーさせることに成功しました。

advertisement

 これに感動したGACKTさんは生徒との約束を果たすため楽曲「野に咲く花のように」を描き下ろし、学校と連絡を取り合って卒業式にサプライズゲストとして登場。以後、これから夢に向かって歩き出す学生たちの背中を少しでも押せたらという思いから、毎年3月に全国どこかの学校の卒業式でシークレットライブを行っています。

GACKT シークレットライブ 環境防災科
生徒とハグするGACKTさん【GACKTオフィシャルブログ GACKT.com より転載

 長年トップアーティストとしてまい進し続けているGACKTさん。しかし、自身の影響力について危惧しており「【期限切れ】が訪れるまでの間にボクらがやれることは、実際それほど多いわけではない」とも。次回以降のシークレットライブについては「ボクの影響力がまだ残っているうちは続けるよ」と意志を表明しています。今回のシークレットライブの生中継映像に前日のリハーサルの模様を加えた密着完全版は、3月17日にニコ生で配信予定。GACKTさんに「期限切れ」なんて来ない気がする。

関連キーワード

GACKT | 卒業式 | 女子 | 学生 | ライブ中継 | 高校 | サプライズ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  7. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  8. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響