コラム

「流石」と書いて、なぜ「さすが」と読むのか?

実はあの文豪に関係していた。

advertisement

 突然ですが問題です。この漢字【流石】は何と読むでしょう?

 正解は「さすが」。正解できた方、さすがです(お約束)。

 さてこの「流石」、いわゆる当て字の一種なのですが、「流れる石」と書いてなぜ「さすが」と読むのでしょう? 漢字の意味からは、まるで想像できませんよね。

advertisement

言い間違いから始まった

 古代中国、晋の孫楚という人物が、友人に「石を枕にして、川の流れでうがいをするように、自然の中で暮らしたい」と言おうとしたところ、間違って「石でうがいをして、川の流れを枕にするように……」と言い間違えてしまいました。

 それだけなら単なる言い間違いで、笑い話になるところですが、その友人にツッコまれた孫楚は負けず嫌い。なんとか言い訳をしようとします。

 「石でうがいをするのは、歯を磨くためだ。川の流れを枕にするのは、耳を洗うためだ!」

 この言い逃れを、その友人は「すばらしい機転だ、さすがだ」と思いました。

 これは『晋書』にある逸話。原文では、「石を枕にして……」は「枕石漱流」「石でうがいをして……」は「漱石枕流」と書かれています。「漱」は「うがい」の意味です。ここから、「川の流れと石」、すなわち「流石」を「さすが」と読むようになった、というのが現在主流の説です。

advertisement

さすが夏目漱石?

 ところで、「漱石枕流」という表現は「負け惜しみの強いこと」を意味する四字熟語にもなっています。

 ここからペンネームを取ったのが、かの文豪・夏目漱石。本名は夏目金之助といいます。このペンネーム、実はもともと同級生の正岡子規のペンネームの1つで、それを譲ってもらったのだ、とされています。

制作協力

QuizKnock

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
  2. 「明らかに……」 大谷翔平の妻・真美子さんの“手腕”を米メディアが称賛 「大谷は野球に専念すべき」
  3. 妻が“13歳下&身長137センチ”で「警察から職質」 年齢差&身長差がすごい夫婦、苦悩を明かす
  4. 人生初の彼女は58歳で「両親より年上」 “33歳差カップル”が強烈なインパクトで話題 “古風を極めた”新居も公開
  5. 互いの「素顔を知ったのは交際1ケ月後」 “聖飢魔IIの熱狂的ファン夫婦”の妻の悩み→「総額396万円分の……」
  6. 夫「250円のシャインマスカット買った!」 → 妻が気づいた“まさかの真実”に顔面蒼白 「あるあるすぎる」「マジ分かる」
  7. ユニクロが教える“これからの季節に持っておきたい”1枚に「これ、3枚色違いで買いました!」「今年も色違い買い足します!」と反響
  8. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  9. 高2のとき、留学先のクラスで出会った2人が結婚し…… 米国人夫から日本人妻への「最高すぎる」サプライズが70万再生 「いいね100回くらい押したい」
  10. 160万円のレンズ購入→一瞬で元取れた! グラビアアイドル兼カメラマンの芸術的な写真に反響「高いレンズってすごいんだな……」「いい買い物」