ニュース

セガフェスで「シェンムー I&II」「新サクラ大戦」発表! ニンテンドースイッチ用新生「SEGA AGES」も

きたぁあああああああああ!!!

advertisement

 セガグループが4月14日、ベルサール秋葉原(東京都)で開催中の「セガフェス」で、プレイステーション 4 向け「シェンムー I&II」、太正二十九年の帝都・東京を舞台にした完全新作「新サクラ大戦(仮題)」、名作ゲームをニンテンドースイッチで遊べる新生「SEGA AGES」などのプロジェクトを発表しました。きたぁあああああ!!!

「シェンムー I&II」(トレーラー動画より)

 「シェンムー I&II」はドリームキャスト用として1999年に発売された「シェンムー 一章 横須賀」と2001年に発売された「シェンムー II」を収録したもので、2018年発売予定。日本ではプレイステーション 4版が、海外ではPC版、プレイステーション 4版、Xbox One版が発売されます。

 伝説のゲーム復活には「こんなに嬉しいことはありません!」「今年1番嬉しい」と、ファンからは早速熱烈な感謝の声と期待の声が上がっています。

advertisement
「シェンムー I&II」(セガ公式Twitterより)

 「新サクラ大戦(仮題)」は、大正二十九年の帝都・東京を舞台にした物語で「サクラ大戦のDNAを受け継ぐ完全新作」とのこと。プロジェクトの全容は後日開催予定の発表会で知らせるとのことです。

「新サクラ大戦(仮題)」(サクラ大戦.comより)

 この報せにはファンも大歓喜。Twitterでは「サクラ大戦」が即日トレンド入りした他、「ずっとずっと復活を待ってました!!凄くうれしい!」「楽しみに続報を待つことにします」といった声が相次いでいます。またセガフェス会場ではプロジェクト始動を記念した「サクラ大戦 復活」手ぬぐい(500円)が販売されており、こちらも人気が高いようです。欲しい。

Twitterトレンド入りした「サクラ大戦」(4月14日14時時点)

 新生「SEGA AGES」は、Nintendo Switch向けに全15タイトル以上を2018年の夏より順次配信する予定。日本・北米・欧州での同時展開が発表されました。現時点での発表タイトルは「ファンタシースター」「ソニック ザ ヘッジホッグ」「サンダーフォースIV」。開発はセガのクラシックゲーム移植でおなじみの「エムツー」が行い、全タイトルで追加要素を搭載するとしています。

 懐かしの名機「メガドライブ」を小型化した「メガドライブ ミニ(仮称)」の発売が発表される(関連記事)など大盛り上がりとなった今年のセガフェス。往年のゲームファンにとっては特にうれしい発表が続いたので、今後の詳細発表にも期待が高まります。


(Kikka)

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  3. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  4. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  5. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  6. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  7. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
  10. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた