「漫画村出稿メール」を独自入手 「偽名営業」「取引先は海賊版サイト」元代理店従業員が語る異常な実態(2/2 ページ)
漫画村の実質的窓口にも取材。
内容はある広告出稿主がB社のM氏という人物に「漫画村に広告を出した場合は予算が追加でどのくらい必要か」を求める内容で、CCにはA社の事業本部のメールアドレスが入っています。
これに対してB社のM氏は「5から10万円で可能」と返答しており、これまでの漫画村との付き合いについても言及していることから、関与は確実となりました。
広告代理店は漫画村への関与を認めるか
編集部ではメールのやり取りをしていた「B社」の事業本部長 M氏に取材を申し入れました。
――B社が漫画村の広告に携わっているとの情報があります。
B社 M氏:どこからの情報でしょうか。
――すみませんが、情報源秘匿のため明かせません。Mさんも関与されていたとのことですが。
B社 M氏:お答えできませんので切らせていただきます。
電話が切れたので、再度電話をかけると今度は別の担当者T氏が応対し、顧問弁護士から連絡をするとのことでしたが、しばらくしてまたM氏から電話があり、改めて「取材はお断りいたします」と告げられました。
次に連絡を取ったのはA社グループの親会社「A社」。登記簿謄本の情報を元に、社長、常務、取締役の3人に取材を申し入れましたが、別の担当者が連絡をしてきました。
――お電話をいただいている方はどなたなのでしょうか。
名無し氏:名前は言いたくありません。
――どういうお立場の方ですか。責任者の方ということなんでしょうか。
名無し氏:そうです。
――A社をはじめ、グループ企業のB社で漫画村の広告に関わっていませんか。
名無し氏:A社は漫画村には関与していません。B社は別の会社なのでB社に問い合わせてください。
――本当に関与していないとのことでよろしいですか。こちらは確証を持っているのでお伺いしています。
名無し氏:関与していません。それ以外のことについてはお答えできません。
――先ほど、B社は別会社だというお話がありましたが、A社とB社は同じグループですよね。
名無し氏:そんなことはありません。
――ある日はA社、またある日はB社だと名乗って同じ人物が営業をかけているという情報があります。
名無し氏:違います。
――最後にもう一度お伺いします。こちらはB社のM氏がある広告主に対して漫画村の営業に関する案内をした資料を持っており、そこにはA社の名前も出ています。それでも漫画村への関与を否定するのですね。
名無し氏:取材に関してはお断りしたいということで。今後ご連絡をいただいてもそういうことになりますので、ご理解ください。
漫画村の窓口とみられる「X社」
最後に連絡を取ったのは情報提供者が口にした漫画村の窓口「X社」。「総合広告代理店業」をはじめ「総合レップ業(広告媒体サイトと広告主の仲介業)」「デジタルコンテンツ開発・制作・運用」「SEO対策」などを主軸としています。
実は編集部から1月時点から取材を申し込んでおり、「漫画村の運営に関与していますか」といった質問をしていましたが、沈黙を守っていました。
――漫画村の窓口をされていると聞きました。
X社:営業の担当者でないと分かりません。
――担当者はいつ戻られますか。
X社:分かりません。
その後編集部では何度かX社に連絡を取りましたが、4月17日昼ごろを最後に音信不通に。またそれと前後して「漫画村」への接続ができなくなりました。
しかし、取材依頼中に耳にした「漫画村の担当者さんお願いします」という質問に対しての「今は外出しています」というやりとりから、X社に“漫画村の担当者”というポジションがあることはほぼ確実であると見られます。
漫画村など海賊版サイトの資金源となっている悪質な広告配信業者が社会にもたらす影響は計り知れません。グレーを通り越した真っ黒な世界で今日もさまざまな広告が海賊版サイトを支えています。
(Kikka)
関連記事
「二度と掛けてくるな」 “漫画村”広告主への取材一部始終、広告は取材後に消滅
広告元は取材に対して「二度と掛けてくるな」。海賊版動画サイト「Miomio」から動画再生画面消える 「不適当な内容を回避するため」と発表文も
政府よりサイトブロッキングの対象として挙がっていた海賊版サイトでした。KADOKAWAが政府の海賊版サイト対策を受け緊急声明 「海賊版問題の抜本的な解決に向けた大きな一歩」
出版広報センターも声明を発表しています。海賊版サイトのブロッキングに関するアンケート結果発表 「漫画村」や「Anitube」に対するアクセス遮断に賛成は52.7%
対策についてどうすべきか意見を聞いています。集英社、政府の海賊版サイト対策の決定を受け緊急声明 「海賊版対策において大きな前進」
「集英社としても、より使いやすい正規サービスを提供するなどの努力を継続」するとしています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.