ニュース

あえてちぎれやすくなっている? レースを安全に行うための秘密が詰まったパイロン内部に潜入レッドブル・エアレース千葉2018(2/2 ページ)

【動画あり】高さ25メートルのパイロンはレッドブル・エアレースのアイコン的存在。

advertisement
前のページへ |       
ここから入る

 そしていよいよパイロンの内部へ。土台部分には屈めば人一人が入れるほどの穴が開いているのでそこから中に入ります。中は送風機の音が「ゴーッ」と響く空間となっており、そこからさらにハッチを通ってパイロン内部に入っていきます。

パイロンに出入りする様子
内圧が下がるので、早く入らないといけない
猛ダッシュで出入り

 内圧が下がってしまうので急いで内部に入ると、足触りはトランポリンのよう。安全のため「絶対に飛び跳ねないで!」と言われているのでそーっと歩く必要がありますが、10人程度であれば余裕で入れる広い空間となっています。またパイロンを内側から触ってみると張りがあるのも分かります。

全員が中に入ったらマッセルさんが機材を操作。一気にテンションを高めていく

 ここからマッセルさんが専用の機材を操作して内圧をあげていきます。中にある送風機からブワーッとさらに大きい音がして一気に試合時のテンションにしていくのです。このとき耳が若干キーンとして圧が加わっていくのが体感できました。

advertisement
爆音を轟かせる送風機

 エアレースでパイロンヒットが発生した場合には、いったん内圧を下げてしぼませ、先端部分のパーツ交換ができたら再びテンションをあげてピンとパイロンを立たせるわけです。

パイロンに風が送られていく様子。次第にテンションがあがり、パイロンが緊張するのが分かる

 「でも25メートルもあるパイロンが一気に膨らめば、周囲にいるスタッフにぶつかったりして危ないのでは?」報道陣からそんな質問がでましたが、マッセルさんによると、そうならないために、最先端にスタッフがつかまり、「スタッフの身体が浮くか浮かないかのギリギリのところで手を離す」と真っすぐにパイロンが立ち上がって安全とのこと。

 こうした方法はこれまでのレースで研究されてきた職人の技なのだそうです。安全にレースを行うためにたくさんのスタッフが支えているレッドブル・エアレース。来年も幕張にこのパイロンが立つことを多くのファンが望んでいます。

(撮影:Ryo Tajima/撮影・文:Kikka/撮影:ゴトウ)

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. イオンモールで販売「シフォンケーキ」にカビ発生、5000個回収へ “下痢”の報告で調査中……出店企業が謝罪
  2. 業務スーパーの“高コスパ”人気冷凍商品に「基準値超え添加物」 約1万5000個販売……自主回収を実施
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  4. “スケスケ成人式コーデ”が物議のモデル、「3度見される服」を披露 「コレは見ちゃうわ」「洗っても大丈夫なのか」の声
  5. IKEAの新作カーテンが「家中これにしたい」ほどすてき!→どうやって付けているの? 垢抜けインテリア術に視線集中「すっごいかわいい」「色味が最高」
  6. 500円玉が1つ入る「桔梗のお花ケース」が100万件表示超え! 折り紙1枚で作れる簡単さに「お小遣いあげるときに便利」「美しい〜!」
  7. 秋元康、AKB48卒業の柏木由紀に送った手紙が物議 “冒頭の一文”に「昭和丸出し」「嫌すぎる」
  8. 【今日の計算】「500×99」を計算せよ
  9. 「そっち使うの?!」「これは天才」 さびだらけの鉄くぎをぐつぐつ煮込むと……? DIYに役立つ“まさかの使い道”が200万再生
  10. なんでそうなった? のこのしまアイランドパーク園内看板の名称が「俺は間に合わなかったがトイレはあっちだ君」に決定