ニュース

罵倒・嘲笑など“むだなことば”を消去しよう ネットでの議論で有効な「贅言消去のすすめ」が参考になる

冷静な議論をするために。

advertisement

 多くの人が利用するSNS等では、問題提起だけでなく小さな事柄から意見が分かれて議論に発展することが珍しくありませんが、ネット上では罵倒や嘲笑などが混じる発言が多いのが事実です。そこで、それら議論には不必要な言葉「贅言(ぜいげん)」を消去する方法を、国語辞典編さん者の飯間浩明(@IIMA_Hiroaki)さんが提案しています

分かりやすくて勉強になる

 議論において、論理的な「こうだから、こうなる」といったことば以外は「贅言(ぜいげん=無駄なことば)」なので、冷静な議論をするためにはお互いの発言からその「贅言を消去する」という手続きが有効だと説明。例として、

「反対だ」とか馬鹿なことほざいてんじゃねえよ

 という発言なら、罵倒語の「馬鹿なこと」を全消去し、「ほざく」から贅言要素を消去して「言う」に変換することで、

advertisement

「反対だ」と言わないでください

 と解釈が可能に。こうすることで、「『反対と言うな』ということですね。反対すべきでない理由を聞かせてください」と冷静に議論することができるとしています。

議論では「贅言(ぜいげん=無駄なことば)」を消去しよう(画像提供:飯間浩明(@IIMA_Hiroaki)さん)

 なお「贅言」は、本来は「理由については贅言を要しない」のように「わざわざ言わなくていい、無駄なことば」の意味。飯間さんはツイートで、罵倒や嘲笑を“贅言”としたのは、「議論に必要のないことば」という意味で名付けたことを補足しています。また「悪口は無視しよう」という内容を、大切な手続きであることを強調するために、あえて「贅言消去」と硬く表現したことも述べています。

議論においての“無駄なことば”として
多くの発言が流れるSNSで時間を無駄にしないためにも

 ネットでは、罵倒・皮肉・当てこすり・相手の人格に対する攻撃などを含んだ発言が少なくなく、そこにはさまざまな背景や理由が考えられます。そこに目を向けるのも重要ですが、ときにその中で議論する際には、今回の「贅言消去のすすめ」を実践することで効率的に話を前に進めたり、多くの議論の中から有益な内容を選んで読むことができそうです。

 投稿されたTwitterでは「興味深い」「参考になります」と、勉強になったという声が多く寄せられ話題に。また自身の発言を振り返って「ちょっと反省」といった声や「議論では気をつけよう」などの声もあり、改めてネットでの発言を見直すきっかけにもなっているようでした。

ネットでの議論において、一度発言について考え直してもいいかもしれません

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
  2. 「明らかに……」 大谷翔平の妻・真美子さんの“手腕”を米メディアが称賛 「大谷は野球に専念すべき」
  3. 妻が“13歳下&身長137センチ”で「警察から職質」 年齢差&身長差がすごい夫婦、苦悩を明かす
  4. 人生初の彼女は58歳で「両親より年上」 “33歳差カップル”が強烈なインパクトで話題 “古風を極めた”新居も公開
  5. 互いの「素顔を知ったのは交際1ケ月後」 “聖飢魔IIの熱狂的ファン夫婦”の妻の悩み→「総額396万円分の……」
  6. 夫「250円のシャインマスカット買った!」 → 妻が気づいた“まさかの真実”に顔面蒼白 「あるあるすぎる」「マジ分かる」
  7. ユニクロが教える“これからの季節に持っておきたい”1枚に「これ、3枚色違いで買いました!」「今年も色違い買い足します!」と反響
  8. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  9. 高2のとき、留学先のクラスで出会った2人が結婚し…… 米国人夫から日本人妻への「最高すぎる」サプライズが70万再生 「いいね100回くらい押したい」
  10. 160万円のレンズ購入→一瞬で元取れた! グラビアアイドル兼カメラマンの芸術的な写真に反響「高いレンズってすごいんだな……」「いい買い物」