ニュース

ほわほわな繊細さにうっとり  タンポポの綿毛で作ったヒヨコさんが実物超えのかわいさ

作者さんの天才的センスが光ります。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 オリジナリティーあふれる草花遊びを考案しているinori(@kusabanaasobi)さん(関連記事)。タンポポの綿毛を使ったとてもかわいいヒヨコを作りTwitterに投稿したところ、「めちゃくちゃかわいい」「タンポポの綿毛で作れるなんて」と称賛のコメントが集まっています。投稿は現在2万RTを突破。

 タンポポの綿毛を使うことで、ヒヨコのほわほわ感を見事に再現した今回の作品。頭と胴体はタンポポの綿毛をドライフラワーにしたものを使い、くちばし・脚・シッポにはロウバイのドライフラワー、羽にはビオラのドライフラワー、そして目にはサンショウの種を使用しているそうです。

ピヨピヨこんにちは!

 少しでも触れると綿毛が飛んで行ってしまいそうな繊細さですが、タンポポの綿毛はドライフラワーなので、そっと触れば綿毛が飛んでいくことはないんだとか。今にも「ピヨピヨ」と鳴きだしそうなヒヨコさんは、まるで綿毛に命が吹き込まれたようなかわいらしさ! 素人が作るにはとても難易度が高いように見えますが、inoriさんの投稿によると綿毛のドライフラワー工作は小学校低学年の子たちでも楽しめるとのこと。綿毛をドライフラワーにする方法は、inori(@kusabanaasobi)さんのブログで詳しく紹介されています。

advertisement
横から見たところ
殻から出ても、綿毛が飛んでいきません

 作者のinori(@kusabanaasobi)さんは他にも、綿毛で作ったネコちゃんや、季節の草花を素材にしたたくさんの作品をTwitterに投稿しています。どこか懐かしい、眺めているとほっこりする作品たちをみていると、草花とたわむれて遊んだ子ども時代が思い出されます。inoriさんは、6月18日に四季折々の草花を使った42作品の作り方を解説した『あたらしい草花あそび』という本を山と渓谷社より出版予定です。

綿毛でできたネコちゃんもいるよ

画像提供:@kusabanaasobiさん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
  2. 夏に向けてトリミングしたワンコ、飼い主が迎えに行ったら…… 注文ミスが生んだ“予想外の姿”が180万表示 「もっと見たい」「じわじわくる」
  3. 青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
  4. 紙コップに“ひも”をクルクル巻くだけで…… 1000万再生された“驚きのアイデア”に「これは思い付かなかった」【海外】
  5. 万博会場に3DSを持って行ったら…… 300万表示の“目を疑う現象”に動揺広がる 「信じられない!」「今令和やぞ」
  6. 「復活キター!」 マクドナルド、“仲良しな二人”の復活を予告 意外な組み合わせに「仲悪いと思ってた」「また帰ってきたか、、、」
  7. ケガして動けないエビのため半年間、口元にエサを運んで介護したら…… 「びっくり」「不思議」まったく予想外の変貌に大反響
  8. 釣り人が捨てたフグを保護 → ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた
  9. 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  10. Vtuberの死去を所属事務所が発表 「詳細については控えさせていただきます」