神戸風月堂「ゴーフル」を木で彫ってみた結果がすごい サクサクッと食べられそうな見た目が本物と間違えそう
木彫りでもこれなら食べられるんじゃないかな……?
Twitterに投稿された神戸風月堂のお菓子「ゴーフル」の木彫りが、置いてあったら食べてしまいそうなクオリティーです。サクサクッといけてしまいそう……!
神戸風月堂のゴーフルと言えば、生地をせんべい状に焼き上げ、クリームをサンドした兵庫県の銘菓。そんな伝統のあるお菓子を1枚の桐の板から手彫りで作っていて、品のある表面のデザインや、やさしくほろっと口の中で崩れる生地の雰囲気を見事に表現しています。
彫りまでの段階でも美味しそうですが、さらにアクリル絵の具で着色した完成品は焼き上げたときの香りまで漂ってきそうな見た目に。これがゴーフルの缶に入っていてもまったく違和感なさそう。
投稿したのは、これまでに「木彫りの厚切りトースト」をはじめ(関連記事)、「木彫りのミョウガ」(関連記事)「木彫りの煮干し」(関連記事)などを公開して多くの人を驚かせている川崎誠二さん(@sawsnht)。今回のゴーフルは、7月28日から兵庫県尼崎市で開かれる展覧会「それぞれのリアル」に合わせて制作されたもので、まさに“リアル”な作品として展示予定です。
また「#木彫りの全国銘菓」とあるように、「将来的には全国の銘菓を作って全都道府県制覇を目指そうとも考えています」と川崎さん。今回は兵庫県でしたが、次はどこの銘菓が作られるのか。今後楽しみになりそうです。
また少し前には、ひのきの板から作った「木彫りの板チョコ」も話題になっていましたが、こちらは川崎さんも参加する、8月9日から池袋パルコで開催の「そっくり展」にて展示予定。なおゴーフルは展示されませんが、他にも本物“そっくり”な作品が見られるとのことです。
作品の制作過程などは川崎さんの別アカウント(@uko3000)でも公開されていて、どうやって板からリアルな食べ物が出来上がっていくか、川崎さんのこだわりとともに見ることができます。ゴーフルでは特に「ヘリの崩れ感」をあえて入れているのが印象的でした。木彫りって奥が深い……。
ちなみにこれまでの作品はInstagram(@seiji_kawasaki)やFacebook(@woodcarving.kawasaki)でも見ることができます。
木彫りの「ゴーフル」制作過程
作者情報
川崎誠二さんのSNSアカウント
Twitterアカウント(主に作品発表用):@sawsnht
Twitterアカウント(主に制作と日常用):@uko3000
Instagramアカウント:@seiji_kawasaki
Facebookアカウント:@woodcarving.kawasaki
画像提供:川崎誠二さん
関連記事
これがホントの豆柴ちゃん? お豆サイズの木彫り柴犬に「かわいい」「テクニックすごい」と驚きの声
愛でたい欲求をおさえられない。本物にしかみえない木彫りのバナナ 作る工程が凄すぎる
これはだまされちゃいますねバター塗りたい! プロの「木彫り作家」が作った厚切りトーストがシズル感すごい
モーニングがまだの人は閲覧注意!木目のページが美しい…… 家具職人による一枚の板から彫った「木彫りの洋書」が驚きのクオリティー
どの作品・家具もすごい……!「figma ヒグマ」本当に予約受付開始! 木彫りの熊がアクションフィギュアに
ほしいクマ。97歳のおじいさんが作ったアクセサリーにステキな歴史あり 物資不足の終戦直後、女性のために手作りしていた
お金も物もない時代に、独学で作って周囲の女性にプレゼント。一緒にのんびりしたい リラックマの古民家カフェ風ミニチュアフィギュアに全力で癒される
かわいすぎる!木彫りの熊がぬるぬる動く! 「figma ヒグマ」発売決定、エイプリルフールネタが現実化
あの北海道の定番土産に、好きなポーズを取らせられるぞ。ハラショー! 木彫りザンギエフが素朴でかわいすぎる件
丸っこくなり、ネコとか拾いそうな見た目に。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.