ニュース

この日本語、どこがおかしい? 「すべき」「するべき」

どっちで書くべき?

advertisement

 「君はもっと努力するべき

 いきなりこんなことを言われたらドキッとしてしまいますが、内容はともかく、皆さんは上のセリフに違和感を覚えますか?

 実はこのセリフ、文法的に気になる箇所が2つもあるのです。一つずつ見ていきましょう。

advertisement

「努力するべきだ」

 まずは明らかに間違っている箇所から。結論から言うと、文末の「べき」は「べきだ」「べきです」に直すべきです

 古文の授業で習ったように、「べき」は文語の助動詞「べし」の連体形です。つまり、係り結びでもない限り、文末にくることはありません。まさか体言止めをしているわけでもありませんから、文末は「べきだ」「べきです」にするのが良いでしょう。

 ただ、「べき」で止まる用法が広まっているのも事実ではあります。

すべき? するべき?

 さて、今度は意見が大きく二分される箇所です。「~しなければいけない」を短く言うとき、「~すべき」か「~するべき」か、どっちが正しいのか悩んだことはありませんか?

 これも結論から言うと、どちらでも良い、とされています。

advertisement

 再び文法の話。助動詞「べし」は基本的に終止形に接続します。「す」は文語の動詞の終止形、「する」は口語の動詞の終止形です。つまり、「すべき」も「するべき」も一応成立するのです。

 「べし」が文語なのだから、接続される部分も文語に合わせるのが良いという意見(=「すべき」)が優勢なようですが、私たちが使っているのは口語。公用文でもない限り、それほど気にしなくても良いというのが実情でしょう。

制作協力

QuizKnock

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 刺しゅう糸を20時間編んで、完成したのは…… ふんわり繊細な“芸術品”へ「ときめきやばい」「美しすぎる!」
  2. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  3. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」【大谷翔平激動の2024年 現地では「プレー以外のふるまい」も話題に】
  4. 「人のような寝方……」 “猫とは思えぬ姿”で和室に寝っ転がる姿が377万表示の人気 「見ろのヴィーナス」
  5. 後輩が入手した50円玉→よく見ると…… “衝撃価値”の不良品硬貨が1000万表示 「コインショップへ持っていけ!」
  6. 「これは家宝級」 リサイクルショップで買った3000円家具→“まさかの企業”が作っていた「幻の品」で大仰天
  7. ウソだろ…… フリマに5000円で売っていた“信じられない商品”に思わず二度見 「やっぱり寂しい」
  8. 毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
  9. そば屋の看板のはずが…… 雪で“別の店”みたいになってしまった光景が北海道の豪雪のすさまじさを物語る
  10. ブックエンドの“じゃない”使い方が200万再生 驚きの発想に「痒いところに手が届く」「参考にします」