ニュース

学校で人気の女子が図書室に通う理由は……? 気持ちを隠せない女子と気付かない鈍感男子の漫画に青春を感じる

前途多難かもしれない。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 学校の人気者の女の子が図書室で本を借りる理由がかわいすぎるラブコメ「隠せない瀬名さん」が話題です。推理小説だけじゃなく恋愛小説も読んだらどうかな、少年よ!

 隣のクラスの瀬名さんは運動神経も良くて男女問わず人気がある女の子。くわえて図書室の常連で、自称“道端の石コロ”な図書係の男の子にも気軽に話しかけてくれるような気さくな子です。


体育会系かと思いきや文系でもある瀬名さん

 瀬名さんがある日借りたいと持ってきたのは『9マイルは遠すぎる』という、ハリイ・ケメルマンの推理小説でした。「君にはまだ早すぎる」「それ言いたいだけでしょ!?」――軽口を叩き合う2人。1週間の間に何冊も借りていってしまう瀬名さんに、男の子が「この調子だと図書室の本全部読み終わりそうだな」と何の気なしに言うと、「そんなことしないよ。そしたら来られなくなるじゃん」と思ってもみなかった言葉が返ってきました。

advertisement

「そんなことできない」ではなく「そんなことしない」なんだよなぁ……

 男の子が驚いて瀬名さんを見ると、彼女はなぜか赤面してじっと見つめてきます。しかしなにも分かってくれない彼に呆れて、「キミの推理力もまだまだね」と、少し照れたように言って図書室を出ていってしまいました。明らかに彼を意識しているというのに、それでもまだ分からない男の子は「何かの謎かけかな?」……これはけっこう簡単な推理だよ!


自己評価低すぎて相手からの好意にまったく気付いてないみたいです

 男の子の鈍感っぷりと、瀬名さんの純情に多くの読者から「かわいい」「かわいすぎて五度見くらいした」「瀬名さん、これから大変そう」などの感想が寄せられています。自分のことを“石コロ”なんて思っているから、人気者の瀬名さんからの好意にまったく気が付かないんでしょうね。ただの“石コロ”じゃないのに!

 作者は漫画家の西崎りいち(@one_and7)さん。Twitterでは、学生ものを始めとしたイラストや漫画を投稿しています。今までの作品はTwitterのモーメントpixivにまとめられています。

画像提供:西崎りいち(@one_and7)さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  2. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  3. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 「17歳ってまじ?」老けて見られる長髪青年を理容師がカットすると…… 「彼の人生を救ったね」「パーフェクトだよ!」【海外】
  6. 釣れたアオリイカを2カ月飼ってみると…… 同じイカとは思えぬ変化に「魚より賢くてかわいい」「なんて凄い映像」
  7. 業務スーパーで買ったアサリを水槽に入れて120日後…… “まさかの大事件”に衝撃「うわーー」「あさりちゃーーーん!」
  8. 温かそうだけど…… 呉服屋さんが教える「マフラーの巻き方」になぜか既視感 「あの巻き方ってこうやってたの!?」
  9. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  10. 「コレ知らないと老けるよ?」 プロが教える“10歳若返る整形メイク” ちょっと工夫するだけで印象ガラリ「毎日古メイク全開でした」