ニュース

自ら美少女に!? バーチャルYouTuber業界に100億円投資を決めたオタク社長にオタクが話を聞いてきた(3/3 ページ)

VTuber事業に100億円規模を投資すると宣言し、新会社を設立した荒木さん(グリー取締役/WFLE代表取締役社長)に凸撃。

advertisement
前のページへ |       

ソーシャルゲームはSNS連動型ゲームと呼ばれていた

ねとらぼ:VTuberという呼称についてどう考えていますか? バーチャルタレントとか呼び名はいろいろあると思いますが。

荒木:社内ではVTuberって言ってますね。今は適切な用語がないからVTuberを使っちゃってるけれど、新しい言葉がでてきてほしい。

ねとらぼ:そうですよね。そうしなければやっぱりYouTubeが圧倒的に強いということになってしまう。

advertisement

荒木:この前の24時間の会議でも言ったんですけど、やっぱりYouTubeのチャンネル登録者数に、皆振り回されている感があって。

にゃるら:今では多数の活躍の場があるのに、YouTubeだけがメインに見える環境ではもったいない。

ねとらぼ:記事でもタイトルがバーチャルタレントやバーチャルライバーだと読まれないから、VTuberを使ってます。

荒木:用語の厳密さを求めたい一方、マーケティング的には一番通りが良いのを使いたい。英語圏だとバーチャルインフルエンサーという呼び名があります。BBCの記事で、バーチャルVlogger(※)と書かれていたこともあった。

※Video Blogger(ビデオブロガー)の略称であるVloggerという用語がある

にゃるら:バーチャルインフルエンサーは結構適切かもしれない。

advertisement

荒木:あと北米ではバーチャルストリーマーとも言いますね。日本で言う配信者のことを、向こうはストリーマーと言うので、それのバーチャル版。

にゃるら:ストリーマーって言葉のイメージは日本だと輩っぽい雰囲気でちゃいますね。ジェットセットラジオみたいな活動してそう。

荒木:誰かがいい名前を思い付いて、普及させてほしいですね。一応YouTubeのガイドライン的には、YouTube上で何も活動していない人はYouTuberと呼べないんですよ。だからREALITY上でしか活動していない場合、VTuberではない。

にゃるら:YouTube側にうまみがないと駄目な話ですからね。一昔前に、他の配信サービスでも結構「生主」と呼ばれていたような。

荒木:昔、テレビゲームはPCエンジンもメガドライブも母親からすれば全部ファミコンって呼ばれてましたからね。そういう感じですよね。

advertisement

にゃるら:なるほど。的確な例えだ……。

荒木:僕らは独自用語を発明して押し付けるつもりはないので、皆に通じて、良さげな意味のものに合わせようかなと思ってます。

ねとらぼ:なるほど。

にゃるら:まあ時代が勝手に選んでいくでしょう。

荒木:10年くらい前に、僕たちの会社は今「ソーシャルゲーム」と呼ばれているものを作ったわけですよ。モバイルでソーシャルゲームをヒットさせたのは多分最初だったと思うんですけど、当時はソーシャルゲームっていう語がなかったんで、SNS+ゲームって言ってたんですよ。

advertisement

一同:(笑)

荒木:SNS連動型ゲームだったかな。1~2年そう呼んでたら、なんかソーシャルゲームという言葉が生まれて「いいじゃんこれ」ってソーシャルゲームに鞍替えした。そういう風になるといいなと思ってます。

にゃるら:SNS連動型ゲーム……今聞くと絶妙にダサい

ねとらぼ:その企業としての経験、やっぱり強いですよね。

にゃるら:だいぶ盛り上がっちゃいましたね。最後に新情報などあれば、是非。

advertisement

荒木:スマホ1台あればアバターカスタマイズから配信、視聴者コミュニケーション、収益化までを行うことができる「REALITY Avatar」を頑張って作りました。本当に手軽にVTuberデビューできます。

にゃるら:参入障壁がどんどん下がっていく、素晴らしい。

荒木:そして、元アマリリス組(※)だった皇牙サキさんがWFLE所属になりました。

バーチャル黒ギャルVTuberの皇牙サキ。WFLEに所属

※アマリリス組:2018年4月下旬に現れたVTuber集団。9月末に解散

にゃるら:VTuberの大きな移籍は初ですね。

荒木:ですね。やっぱり業界全体で才能あるタレントに活躍の場を提供していかないといけないと思っているから、できる限りサポートするよう努めます。

にゃるら:頼もしい……! もう、バーチャル業界全体のお父さんですね。本日はありがとうございました! 経営者としても、バーチャル業界を楽しむ一オタクとしても楽しいお話ができて満足です。

ねとらぼ:ありがとうございました!

荒木:ありがとうございました。では、次の会議へ行ってきます。


にゃるら:思っていた以上に熱いお話ができましたね。

ねとらぼ:最後に広報の方が「今まで一番楽しそうでした」って言ってたね。

にゃるら:そんなアニメのお嬢様が主人公と遊んでいるときが一番はしゃいでいる事を執事にバラされるようなシチュが現実にあるんだ……。

ねとらぼ:いい記事になりそう。

にゃるら:ですね、僕らに3億くらいくれないかな。

 というわけで、WFLEさんインタビューでした!

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  3. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  4. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  5. “月収4桁万円の社長夫人”ママモデル、月々の住宅ローン支払額が「収入えぐ」と驚異的! “2億円豪邸”のルームツアーに驚きの声も「凄いしか言えない」
  6. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  7. 柄本佑、「光る君へ」最終回の“短期間減量”に身内も震える……驚きのビフォアフに「2日後にあった君は別人」「ふつーできねぇ」
  8. 「巨大なマジンガーZがお出迎え」 “5階建て15億円”のニコラスケイジの新居 “31歳年下の日本人妻”が世界初公開
  9. 「秋山さん本人がされています」 “光る君へ”で秋山竜次演じる実資の“書”に意外な事実 感動の大河“最終回シーン”に反響 「実資の字と……」書道家が明かす
  10. 「私は何でも編める」と気付いた女性がグレーの毛糸を編んでいくと…… 「かっけぇ」「信じられない」驚きの完成品に200万いいね【海外】