ニュース

「何度見直しても本物」「コーラ以上にコーラ」 色鉛筆で描かれたペットボトルが衝撃のクオリティー

またまたご冗談をwww→マジか……!

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 色鉛筆で描かれた「コカ・コーラのペットボトル」が、予想を超えるクオリティーで驚きを呼んでいます。これ本当に絵なんですよね……?

 Twitterに4万件以上の“いいね”を集めているのは、白い紙の上に転がっているコカ・コーラのペットボトルの画像。ボトルの中には少しだけ液体が残っており、光と影の具合が絶妙です。しかし画像と一緒に添えられたコメントには「コカ・コーラ描きました!!」の文字が。なんとこれは色鉛筆で描かれたイラストなのです。すごい……!

慧人さんが描いたコカ・コーラのペットボトルのイラスト

 このイラストを描いたのは以前にも超リアルな“コップ”を描いて話題になった慧人(@Yassun0222K)さん(関連記事)。まずは白い紙にガイドとなるグリッドを引き、ペットボトル全体を鉛筆でデッサン。その後立体的に見えるように紙を一部カットしてから色鉛筆で色を塗り始めます。

advertisement
まずは下書きをして
キャップの部分から色を塗っていく
ラベルもこの通り
だんだんできてきた

 それからふたの部分から本体、ペットボトルについているフィルムまで丁寧に色を塗り重ねていきます。慧人さんによると、忠実な色を生み出すためには繊維がつぶれにくいケント紙を使用して「薄く塗るのをひたすら重ねる」のが重要とのこと。アナログで描くことにやりがいを感じているそうです。

 これにはTwitterユーザーから「騙されませんよ?」「凄すぎてびっくりしたぁぁぁぁ」「コーラがコーラしてる!!!」などのコメントが寄せられているほか、「たまたまコーラを飲んでいい分量だったので画像拝借して並べてみました。下が本物」と、本物とイラストの画像を並べてみる人も現れるなど、驚きの声が止んでいません。本当にいつまでも見ていられるぐらいスゴイ……。

画像・動画提供:慧人(@Yassun0222K)さん

(Kikka)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 14歳のとき、親友の兄と付き合うことになった女性→13年後…… “まさかの結末”に「韓国ドラマみたい」【海外】
  2. ズボラ母が5人分サンドイッチを爆速で作ったら…… 目からウロコの時短テクと美しい仕上がりに「信じられない」
  3. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  4. 友人にもらった出産祝い → 0歳のわが子に着せたら…… “思ってたのと違う姿”が690万表示の反響 「愛らしいww」
  5. 風化して読めなくなった石碑をiPhoneでスキャンしたら…… “衝撃の結果”に「すごい」「こんな使い方が!」
  6. 父が持っていた“誰かのサイン”をよく見ると…… 判明した驚きの事実に「マジか」「本当にお宝ですね」有識者から“本物”との声も
  7. スーパーでそばを買おうとしたら…… 見た目に騙される“まさかの商品”に「考えた人天才かよ」「すげえ」
  8. リンゴを1年間、水の中で放置→顕微鏡で見てみたら…… 衝撃の実験結果に「これはすごい」「息をのみました」【海外】
  9. 【今日の計算】「7−2×0+9」を計算せよ
  10. 空港で荷物が重すぎると呼び出され…… 職員に囲まれ確認されたスーツケースの中身に「密輸や笑」「気持ちはわかる」