ニュース

もはや人間と区別できないレベル テクノスピーチと名古屋工業大、AI活用の新バーチャルシンガー技術を発表

現行技術との比較に驚く。

advertisement

テクノスピーチと名古屋工業大学の国際音声言語技術研究所は、AI技術により人間の声質・癖・歌い方を高精度に再現できる歌声合成技術を開発したと発表しました

バーチャルシンガー AI 技術 歌声合成 人と区別できない テクノスピーチ CeVIOプロジェクト「さとうささら」(左)/1st PLACEのボーカロイドキャラクター「IA」(右)

 テクノスピーチ公式サイトにて、日本語ではCeVIOプロジェクト「さとうささら」、英語では1st PLACEの「IA」の歌声データベースを用いた、実際のサンプル曲を公開。手作業による調整が行われていない“ベタ打ち”ながら、なめらかな発声や歌詞の繋がり、違和感なく挟まれるブレスなど、まさに「人と区別できない時代」への突入を感じさせます。アカペラで聞くとよりわかるすごさ。

 同研究では、特定の歌唱者の約2時間の歌声データベースに対して、深層学習等のAI技術を適用。またバーチャルシンガーに歌ってもらう(合成する)際は、任意の歌詞付き楽譜を入力するだけで高品質な歌声を合成可能とのことです。

advertisement

 ちなみに以前には、日本マイクロソフト製の女子高生AI「りんな」が同社の最新AI技術を活用した“歌声合成の歌”を披露し、その歌声の進化ぶりが話題になりました(関連記事)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  2. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  3. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  4. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. 娘「女子力高めのお弁当にして」→夜勤明けの父が作ったのは…… 見事な出来と目からウロコの“一工夫”に「参考になります!」
  7. 真っ赤な極小ビーズをひたすら丸く編んだら…… おなかが鳴りそうな便利グッズが450万再生「なんてこと」「すてき〜!」
  8. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  9. 「もはや文化遺産」 ハードオフ店舗に入荷した“幻の激レア商品”に大騒然 「うそやん」「初めて見たわ」
  10. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」