ニュース

「公道を走るので、露出度は抑えめで……」 ホンダ&ドワンゴ、矢吹健太朗が描いた「初音ミク」ビジュアル披露

ごもっともな指摘に矢吹さんが出した答えがコチラ。

advertisement

 本田技研工業とドワンゴが共同開発したスマホアプリ「osoba(オソバ)」に起用されたバーチャルアイドル「初音ミク」のビジュアルが披露されました。デザインを手がけたのは漫画家、矢吹健太朗さんです。

初音ミク 矢吹健太朗 本田技研工業 ドワンゴ S660 osoba
本田技研工業とドワンゴが開発する「osoba」に起用された初音ミクのビジュアル。デザインは漫画家、矢吹健太朗が手がける

 osobaは本田技研工業とドワンゴが共同プロジェクトとして開発を進めているユーザーサポートアプリで、「VOCALOID」などで人気を集めているバーチャルアイドル「初音ミク」を、音声によるサポートとコミュニケーションを担当するキャラクターとして起用。2019年1月に軽スポーツ「S660」を対応車種として、iOS向けに配信される予定となっています。

 今回披露されたビジュアルは「ToLOVEる」などで知られる人気漫画家、矢吹健太朗さんがデザインを手がけたもので、2018年12月18日に行われた公式ニコ生で発表されました。

advertisement
初音ミク 矢吹健太朗 本田技研工業 ドワンゴ S660 osoba
ニコ生の様子

 矢吹さんは「公道を走るので、露出度は抑えめで……」という要望を踏まえつつも「ジャケットは着る!……けどなんか透けてる!」「肩を出せないなら腋を出す!」など、こだわりを詰め込んで仕上げたとコメント。背面の詳細をまとめた設定画も公開されており、尋常でないこだわりが伝わってきます。

初音ミク 矢吹健太朗 本田技研工業 ドワンゴ S660 osoba
やっぱり(かわいい女の子と衣装を描かせるなら)矢吹神なんだよなぁ……。

 この初音ミクのデザインは2019年1月11日から13日かけて開催される「東京オートサロン」で、S660のラッピングに使われるほか、公式コスプレイヤーとして起用されるえなこさんの衣装としても使われます。

(C) 矢吹健太朗/集英社

春山優花里@haruYasy.

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ〜!!」
  3. 「これは騙されるわw」 すっぴんボサボサ髪の女性が“詐欺メイク”をしたら…… 別人級の仕上がりに「すげぇ!」
  4. 「ひどい……」 ディズニーランド、人気グッズ発売日に人殺到で“地獄絵図” 「通勤ラッシュ並」「阿鼻叫喚」 完売で高額転売も
  5. 高校生娘のため、50代父が初めて作った“サンドイッチ弁当” まさかの出来に驚き「これは女子が大好きなやつ」
  6. ふるさと納税の返礼品でブリをもらったら…… “まさかの緊急事態”に家族騒然 「これはきつい」
  7. なつかしのおもちゃ店「ハローマック」のカプセルトイ、その中の1つが“ひどすぎる”と話題 諸行無常を突きつけるバリエーションに「人の心がないんか」
  8. 【今日の計算】「2×3×0÷7」を計算せよ
  9. 漢字の“菜”→画家が線を足していくと…… 斬新な手法と“驚きの結果”に感嘆「どの文字選んでもちゃんと絵になる」
  10. 植木鉢からこぼれ出た“大量の土”→何事かと思い、恐る恐るのぞくと…… まさかの犯人に「ええええ〜」「すごいラッキー」