ニュース

おやつを外した現実に少しずつ気付いていく柴犬さん 「……!?」なリアクションがかわいい

ワンちゃんの表情とわかりやすい動きが見ててたまりません……!

advertisement

 おやつがどっちの手に入っているか当てるゲームで外してしまったワンちゃんの現実に少しずつ気付いていく様子がかわいすぎました。こっち! ……じゃないワン?

心の声が聞こえてきそうな動きと表情です

 おやつを上に投げてキャッチする飼い主さんの手を見つめて、すかさず「こっちだワン!」とばかりに自分から見て左の手を自信満々で選ぶ柴犬の「りんご郎」くん。前足でチョイチョイと手を開くよう催促しますが、開いた手の平に何も無いのを見るや、首だけ伸びて「えー!?」と言うようなポーズに。そしてチラリと見る右の手……。

堂々と「こっちだワン」と左の手を選ぶりんご郎くん
しかし開かれた手には何も無く……
りんご郎くん「!?」

 まだ信じられないのか、選んだ左の手を前足で触れたまま、右の手を凝視するりんご郎くん。おやつの入った正解の手が3回「開いて閉じて」を繰り返しますが、その間、時間が止まったように「…………」と、無言で見つめたままのりんご郎くんがなんともいとおしいです。

advertisement
「もしかして……?」
「ええっと……」
「…………」

 さらに最後、静かに「(わかったからこっち開けて! ねえ開けて!)」と猛アタックするのもまたかわいい……!

再び反対の手を見つめ
気付いてから「こっち! こっち! 開けて!」とアタックするりんご郎くんがかわいすぎた……

 1月で1歳になる元気なりんご郎くん。飼い主であり家族の、おたかさん・おきみさん夫婦と一緒に暮らしており、その幸せな日常はTwitter(@ringoro119)ブログで見られます。

 以前には抱っこされて眠る天使のような寝顔が話題になりましたが(関連記事)、他にも元気をもらえる笑顔や、かっこいいキメ顔、そしてぬいぐるみと寝るキュートな姿まで、いろいろな表情で癒やしを与えてくれています。

おやすみなさいワン
こちらも癒やされます

画像提供:柴犬りんご郎(@ringoro119)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  4. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  5. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  6. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  7. 1歳娘、パパの“高い高い”にハマる→謎ポーズの「もう1回!」が爆笑の290万再生 「想像してたやつじゃなかった笑」「“無慈悲な太陽”で草」
  8. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  9. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  10. 地味な布を使って洋服を作ったら…… “昭和の服”に大化けした完成形に「凄いわ!」「ミラクル起きたよ!!」