ニュース

受け継ぐASIMOの魂 ホンダがロボティクスに注力する理由CES 2019(2/2 ページ)

ホンダが新しいロボットをCES 2019で披露。

advertisement
前のページへ |       

ホンダのロボティクス構想と開発の鍵は「3E」

 ホンダは今、ASIMOで培ったバランス制御技術や自立移動技術を用いて、このパスボットをはじめ、さまざまなロボットの開発に取り組んでいます。ホンダが注力するロボティティクス構想の鍵は、以下「3E」の概念です。

  • Empower=人の可能性を拡大
  • Experience=人と共に成長する
  • Empathy=人と共感する

 2018年1月に行われたCES 2018でも、同社はこの構想に基づいて開発された4つのロボットを披露しました。2018年はどれもコンセプトを示した参考出品モデルに過ぎませんでしたが、2019年のパスボットはさらに具体的に、ショッピングモールや公共施設でゲストを案内するといった実務ケースを見込んだと思える展示が印象に残りました。CES 2019への出展は「公共施設での実証実験を一緒に行えるパートナーを探すため」(説明員)と、具体性やその進捗、本気度が伺えます。

 パスボットの他に、上部アタッチメントを交換することで農業、建設、消防、災害支援などまで、幅広い用途に活用できる自立運転可能なATV(全地形対応車)「Honda Autonomous Work Vehicle」(関連記事)、高度なロボティクス制御をクラウド上のサービスとして利用できるようにするプラットフォーム「Honda RaaS(Robotics as a Service) Platform」、360度どの方位へも動ける“車輪”「Honda Omni Traction Drive System(全方位駆動車輪機構)」などの展示も注目されていました。

advertisement

さまざまなシーンで活用できる自律運転対応ATV「Honda Autonomous Work Vehicle」、CES 2018では「3E-D18」という名称のコンセプトモデルだった、2019年はほぼ実用できるところまで具体的になった。既に米国の農場や山間部での採用、登用に向け、βテストが行われているとのこと

パーソナルモビリティ「Honda UNI-CUB」の、360度走行ができる技術「Honda Omni Traction Drive System」も展示(機械側面にある車輪)。同技術を用い、日本電産シンポと共同開発した自立走行型の荷物を運ぶロボットも参考出展していた

 CES 2019にはホンダの他にも自動運転やAI、サービスプラットフォームなどをキーテーマに自動車メーカーが参加しています。一方で、ロボティクスにここまで注力していたのは周りを見渡してもホンダだけと感じました。

 あのASIMOで培われた技術は、今もしっかり息づいている証ともいえます。「3E」の実現、さらには人とロボットが幸せに暮らす未来のためにホンダのロボティクスの次なる展開に期待です。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ヤフオクで出品されていた「20万円の引退品」→開封すると…… “まさかの中身”に賛否 「ゾッとしたわ…」「しゃーない」
  2. 「バグってる」 シャトレーゼの“864円で買える”「1人用クリスマスケーキ」に大絶賛の声 「企業努力すごい」
  3. 毛糸で作ったお花を200個つなげると…… “圧巻の防寒アイテム”完成に「なにこれ作りたい……!!」「美しすぎる!」と100万再生【海外】
  4. 辻希美&杉浦太陽、家族6人でクリスマスに豪華料理 長女・希空が作った“プロ級のケーキ”も…… 「凄くいい時間だった」
  5. 「思わず泣きそう」 シャトレーゼの“129円クリスマスケーキ”に衝撃 「すごすぎない!?」「このご時世に……」
  6. そば屋の看板のはずが…… 雪で“別の店”みたいになってしまった光景が北海道の豪雪のすさまじさを物語る
  7. 幼少期から“ディズニー”大好きな2人→25年後…… まさかまさかの“現在”が話題 「映画のワンシーンのよう」
  8. 若かりしころの父と母→36年後…… 苦楽をともにしてきた“現在の姿”に「泣いた」「本当に素敵」と1700万再生突破【海外】
  9. 大型ワンコが猫に育てられた結果…… 驚きの行動連発に「自分を猫だと思っていないっw?」「かわいすぎる!」
  10. 妻が“13歳下&身長137センチ”で「警察から職質」される夫婦の苦悩……“年の差33歳差”カップルに反響【個性的なカップル特集2024】