ニュース

家族が「怖い他人」に見えておびえてしまう――認知症を患者の視点で描いた漫画にハッとさせられる

意味が分かった瞬間、切なさで心がかき乱される。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 主人公がなにげなく散歩しているうちに見知らぬ町にいたり、なぜか自宅にいる知らない人に怒られたり――そんな現象を描いた漫画が反響を呼んでいます。導入だけ読むと不思議な物語のように見えますが、実は認知症の実態を患者の視点から描いているのです。

知らない人のはずなのに、「何度も何度も」?

 やがて主人公は、見知らぬ部屋で目覚めて戸惑うことに。怖くなって出て行こうとすると、「あなたの家はここ」と、またもや「知らない人」に怒られてしまいます。

 「私を家に帰して」とお願いすると、うずくまって泣き出す「知らない人」。実は「見知らぬ部屋」の正体は住み慣れた自宅で、「知らない人」は主人公を介護する家族だったのだと気付くと、涙の意味も分かりハッとさせられます。

advertisement
読後にあらためて1ページ目を振り返ると、迷子になった場所も住み慣れた町だったのだと分かって切ない

 同作は漫画家であり介護ヘルパーでもある吉田美紀子(@YoshidaMikiko)さんが、経験をもとに制作。「患者にしてみれば、介護する家族や職員はやりたいことを妨害する怖い他人」という切り口は、多くの読者の心を打ちました。

最愛の家族すら、「なぜか怒ってくる怖い人」になりうる

 家族の介護経験がある人からは、「介護するこちらも不安だけど、される側も不安なんですね」「漫画に出てくる『知らない人』のように怒ってしまい、反省している」など、切実な感想が。介護職経験者からの共感も多く、自分で動ける認知症患者が「幸せだったころに住んでいた、帰りようのない場所に帰ろうとする」「家族の世話をしようと自宅を目指す」といった、切ない事例が寄せられています。

 介護問題については「する側」の苦労が取り沙汰されがちですが、「される側」の立場を理解することも大切なのだと、気付かされる漫画でした。

吉田さんは介護施設や病院のヘルパー経験を、エッセイ漫画『中年マンガ家ですが介護ヘルパー続けてます』で描いています
作品提供:吉田美紀子(@YoshidaMikiko)さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  6. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  9. 「品数が凄い!!」 平愛梨、4児に作った晩ご飯に称賛 7品目のメニューに「豪華」「いつもすごいなぁ」【2024年の弁当・料理まとめ】
  10. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」