コラム
【マンガ】今更だけど「サランラップ」「クレラップ」の「サラン」「クレ」って何?
ちなみに、米国発なのがサランで、日本発なのがクレ。
advertisement
「サランラップ」「クレラップ」は、食品用ラップフィルムの有名な商品名。商標にもかかわらず一般名詞のように使われるほど定着しています。
どちらも聞き慣れた言葉ではありますが、ラップの前に付く「サラン」「クレ」とは一体、何なのでしょうか。
解説
サランラップの「サラン(saran)」は、フィルム製造メーカーの夫を持つサラ(sarah)、アン(ann)という女性の名前に由来するといわれています。
advertisement
このような合成樹脂を使ったフィルムは、もともと米軍が湿気防止効果を持つ弾丸の包装などに利用していたものの、第二次世界大戦が終わると、用途があまりない製品になってしまったのだとか。
しかし、サラ、アンとそれぞれの夫が食べ物をフィルムで包んで、近所の人たちとピクニックに出掛けたところ、これが好評。この出来事から、食品包装向けに製品化されることになったのだそうです。
対して、クレラップは、日本のメーカー・呉羽化学工業(現クレハ)が、自社開発の合成樹脂「クレハロン」をフィルム化したもの。ちなみに、クレハロンも当初は漁網向けの繊維として販売されており、もともとの用途は違っていたようです。
主要参考文献
- サランラップの豆知識(ホームプロダクツ)
- NEWクレラップストーリー(クレハ)
おまけマンガ
advertisement
関連記事
「妹は俺の娘」は法律上可能である。○か×か?
嫁は無理でも。どうして「10.5ポイント」? Wordのデフォルトフォントサイズが半端な数値になった理由
Microsoftのミスではありません。「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した
ネット機能を搭載した21年前のワープロで、2018年のネットの世界を見てみました。まったく読めねェ! 「山梨県にしかない漢字」が存在する
正体不明の幽霊漢字とは……。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.