ニュース

いま職業ライターをしている私が、子どものころ読書感想文が苦手だった理由(1/2 ページ)

得意な人、苦手な人、はっきり分かれるもよう。

advertisement

 今現在、筆者はライターをしていますが、小学生の頃は作文や読書感想文といった“授業で文章を作成すること”が苦手でした。

 知人(同業)と話をすると「作文が得意だった層」というのももちろんいて、「作文が得意だった層」は表彰された経験があったりする。筆者は作文や読書感想文の類で賞を取ったことも、褒められたという記憶もないし作文に対しては苦手意識しかなかった。なんで筆者は得意な方に入れなかったんだろう。

 読書感想文に話を絞ると、あらすじの扱いが下手でした。あれさ、止めどきわからなくない……? 結局話の核心まで迫るところまで書いてしまわない……? そして真っ白な原稿用紙。書きだす前に眺めている時は、原稿用紙が高くそびえる壁のように感じました。

advertisement

 あんなに果てしなく感じた原稿用紙だけど、1枚は400字。Twitterの文字制限は140字(日本語の場合)。2.5ツイートでだいたい原稿用紙が1枚埋まる計算になります。あんなに果てしなく感じた原稿用紙がだいたい2.5ツイート……??

 あと原稿用紙のやり直しの難しさよ……。間違えた→ビリッグシャの運命を何度経験しても回避できません。PCを使った文章の作成は、やり直しや構成の変更もしやすいしそういう点では最高。そうした現在の「気楽に文章と向き合える作業環境」は、作文嫌いだった筆者を書くことが好きな人間へと変えました。

 便利だからこそ、現在筆者は紙で文章の作成をすることはまずありません。今から全てアナログで文章の作成を行えと言われたら泣いてしまう。それでも、原稿用紙の手ざわりや鉛筆の感触と芯の味(よく噛んでた)は懐かしさと共に思いだされます。

ちぷたそ

advertisement

これまでのお話

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 母親は俳優で「朝ドラのヒロイン」 “24歳の息子”がアイドルとして活躍中 「強い遺伝子を受け継いだ……」と注目集める
  2. 「その手があったか!」 ほぼ卵焼きだけの弁当?→“まさかのサプライズ”が800万再生 「天才すぎて泣いた」
  3. 「ボットン便所を簡易水洗にしたい」→「どれどれ……」 建設会社スタッフが驚がくした“歴史的遺物”に大反響 「相当貴重なもの」
  4. 「かわいいってこういうこと」 生後1カ月の子猫が暖をとる場所は……幸せしかない姿に「この角度から見るのが最幸」
  5. 「嘘だろおい……」 ペットのイグアナが産卵→食べてみた “衝撃の食リポ”が1700万表示 「驚愕してる」「勇気に脱帽」
  6. 目からウロコの“クリップ活用法”5選! まねしたくなるアイデアに「え、天才」「こんなに便利になるとは……」
  7. 「これは悲しい」 Appleが新型「iPad mini」いきなり発売→“まさかの悲劇”がショックすぎ 「本当にタイミング悪すぎた」と同情の声
  8. 「なんじゃこれ!」 JA全農が教える「さつまいものメープルバター」がおいしそう 簡単レシピで「とってもおいしい!」「これヤヴァイ」
  9. “本物のシンデレラ”にガラスの靴を見せるはずが…… まさかの珍事が428万再生「おもろい」「7回くらいリピートした」
  10. 「で、で、で…でっっっっっか!」 日本最大級のクモ「オオジョロウグモ」を手と比べてみると…… 大迫力のビッグサイズに「軍曹さんより大きいですね」