コラム

懐かしのCMソング「♪3時のおやつは文明堂」 「電話は2番」の意外な由来とは?

カステラ1番 電話は2番 3時のおやつは文明堂

advertisement

 「♪カステラ1番 電話は2番 3時のおやつは文明堂」と人形が踊る、和菓子の老舗・文明堂のCM。印象的な歌詞が耳に残っている人も多いのでは?

 カステラを代表的な商品とする同社が「カステラが1番」「3時のおやつは文明堂」とうたうのは、理解しやすいところ。ですが、「電話は2番」とは一体どういうことなのでしょうか。

人形が踊るあのCMの歌、覚えてません?

 文明堂東京によれば、あのCMのキャッチフレーズが誕生したのは昭和12(1937)年のこと。合わせて、各地域の電話局の電話番号「2番」を買いそろえていたそうです。

advertisement

 当時はまだ電話交換手が活躍していた時代で、その際には、交換手に電話番号などを伝えて相手方につなげてもらう形。つまり、歌詞通り、電話口で「2番」といえば、文明堂に連絡できるようにしていたというわけですね。

1990年代から放映されているもの。1960年代に登場した初代CMのリメーク版
初代CMの公開後、「人形を操っているのは誰?」という問い合わせが殺到したことから、1980年代放映

 ちなみに、文明堂はのれん分けによって拡大していった企業で、要するに“同じ「文明堂」ブランドを使う複数の会社”が存在。「カステラ1番」のフレーズを考案したのは、長崎県で始まった同ブランドの東京進出を果たした宮崎甚左衛門だといいます。

 そのため、出身地によっては「あのCMを見たことがない」という人もいるのだとか。例えば、長崎県にある文明堂総本店Webサイトを見ると、全く異なるCMが掲載されています。

文明堂総本店のCM「♪カステラ1番 電話は2番 文明堂のカステラ」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  4. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  5. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  6. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  7. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  8. 「申し訳なく思っております」 ミスド「個体差ディグダ」が空前の大ヒットも…… 運営が“謝罪”した理由
  9. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」
  10. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端