コラム
【マンガ】「マトリョーシカのルーツは日本のこけし」説がある、って知ってた?
というか、「入れ子構造のこけし」があるのか。
advertisement
人形を胴体部分から開くと、中から小さな人形が出てきて、それをまた開くともっと小さな人形……という入れ子構造になっているロシアの民芸品「マトリョーシカ」。実は「ルーツは日本」説があるのをご存じですか?
解説
マトリョーシカが作られるようになったのは、19世紀末。一説によると、ロシアの富豪マトンモフ家が箱根で作られたこけしを入手し、そこから着想を得て考案されたといわれています。
そのこけしとされているのは、七福神をモチーフにしたもの。マトリョーシカのように、神様をあしらった人形を開くと、中に小さな神様が入っていて、それをまた開くと……という入れ子細工だったとか。
advertisement
主要参考文献
- マトリョーシカのおはなし(ロシア・ビヨンド)
おまけマンガ
関連記事
「妹は俺の娘」は法律上可能である。○か×か?
嫁は無理でも。どうして「10.5ポイント」? Wordのデフォルトフォントサイズが半端な数値になった理由
Microsoftのミスではありません。「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した
ネット機能を搭載した21年前のワープロで、2018年のネットの世界を見てみました。まったく読めねェ! 「山梨県にしかない漢字」が存在する
正体不明の幽霊漢字とは……。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.