ニュース

レシピ本『いつもの食事にも取り入れたい 防災食』が災害時の食事に関するお役立ち情報いっぱいで便利そう

「ポリ袋レシピ」は日常生活の食事にも結構応用できそう。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ぴあは、災害時にも対応できるレシピ本『いつもの食事にも取り入れたい 防災食』を3月4日に発売します。非常食ばかりだと飽きると思うので、こういうレシピ本があるのはありがたい!

表紙
目次
災害を意識しているとは思えないレシピの充実ぶり

 防災にあたって、『いつもの食事にも取り入れたい 防災食』(972円)では主に「食事まわり」について取り上げています。防災食の知識と、料理家の祐成二葉さん監修の「ポリ袋レシピ」「缶詰レシピ」「保存食レシピ」を収録。食材などを日常生活で消費しながら備蓄する「ローリングストック法」に則したレシピになっています。災害に襲われたときでも、少しの間、日常生活に近い食生活を送るために1冊持っておくのもいいかもしれませんね。

ローリングストック法
ローリングストックはぜひ取り入れたい食材管理の方法
レシピ
手軽に作れるメニューも収録されている

 ポリ袋レシピでは、「切り干し大根の水キムチ風」や「ひよこ豆のフムス」といった火を使わないメニューだけでなく、「ごはんの炊き方」や「ボンゴレスパゲティ」など火を使ったポリ袋レシピなどが収録されており、日常でも調理器具を少なく抑えた料理としても使えそうです。食器洗いがちょっと楽になるかも!?

advertisement
ポリ袋レシピとは
ポリ袋料理のヒントも掲載
ポリ袋レシピ
フォーはまだしも、焼きそばまでポリ袋で作れるなんて驚き
ポリ袋レシピ
サバのみそ煮やチャプチェなんていうのもおいしそう

パスタは半分に折ってポリ袋調理をするのか。なるほど

 レシピ以外にも食事に関する防災情報が充実。「停電時に冷蔵庫の中はどうなるのか」といったキッチンまわりの防災・災害時のヒントや、編集部おすすめのスイーツ保存食&長期保存缶、防災を意識した保存食の作り方などが紹介されています。


停電したら冷蔵庫の中がどうなるかを編集部が調査。結果は……?

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
  2. 夏に向けてトリミングしたワンコ、飼い主が迎えに行ったら…… 注文ミスが生んだ“予想外の姿”が180万表示 「もっと見たい」「じわじわくる」
  3. 青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
  4. 紙コップに“ひも”をクルクル巻くだけで…… 1000万再生された“驚きのアイデア”に「これは思い付かなかった」【海外】
  5. 万博会場に3DSを持って行ったら…… 300万表示の“目を疑う現象”に動揺広がる 「信じられない!」「今令和やぞ」
  6. Vtuberの死去を所属事務所が発表 「詳細については控えさせていただきます」
  7. ケガして動けないエビのため半年間、口元にエサを運んで介護したら…… 「びっくり」「不思議」まったく予想外の変貌に大反響
  8. 「復活キター!」 マクドナルド、“仲良しな二人”の復活を予告 意外な組み合わせに「仲悪いと思ってた」「また帰ってきたか、、、」
  9. 釣り人が捨てたフグを保護 → ありえない量のエビを与えたら…… 「大笑いしてしまいました」と反響を呼んだ姿から1年後……保護主に話を聞いた
  10. 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」