ニュース

「けもフレ2」最終話アンケート“とても良かった”2.6%の衝撃 何があったのか、1話からの振り返りと私見(3/3 ページ)

2017年の冬を沸き上がらせた「けものフレンズ」。ここまで大きな変動が起きてしまった理由はどこにあったのでしょうか。

advertisement
前のページへ |       

 現在の率直な感想を述べれば、期待に応えてくれるものではなかった……というのが正直なところです。1期で人気のあった「明るい裏に潜むジャパリパークの闇が明かされていく」感じは薄まりましたし(1期で描かれた部分なのでまたやるのもマンネリですが)、最終話のアムールトラががれきに飲み込まれていくシーンは「マジで……?」とかなり動揺しました。強い言葉は控えますが、視聴した多くの人が抱いたであろう思いを同じくしているのも事実です。否定はしません。

バスが川を挟んで2つに分断されていたのだろう → 第11話の作戦を昔ミライさんが実行したのでは? このように1期は視聴者の想像力を刺激しました(画像はけものフレンズ1期公式サイトから)

 しかし同時に、作品外での出来事、つまりはたつき監督の降板に端を発する「けものフレンズプロジェクト」に対する“不信感”が、筆者を含め多くの視聴者の心情的に作品の評価を大きく下げてしまったのではないかとも思います。本稿では触れませんが、「けもフレ」ではたつき監督関連の他にもさまざまな「騒動」があり、1期ファンの内心に不満がたまっていたはずです。

 このたまりにたまっていた“不信感”は「けもフレ2」の至らなかった点や、1期から作風が大きく変わった点などへ“不満”や“批判”へと姿を変え、ついには最悪の形で噴出してしまったのだと思います。そして、一度噴出した批判の声は、中立寄りだった人たちの心をも「世間的にはこれが正しい評価なんだ」と負の方向へと傾けました。

advertisement

 やがてその流れはパンデミック的に感染を繰り返し、「数字」という最も分かりやすい指標として現れるニコ生のアンケートへとぶつけられます。客観的指標として表されたアンケートの数字はまた多くの人たちの心を負の方向へと導き、そしてまたアンケートにぶつけられ……やがて、「たたくのが当たり前」「擁護してはいけないもの」という、取り返しのつかない評価にまで至ってしまったのが現状であると感じます。

 もしもこれが「けものフレンズ」アニメの1期であれば、「イエイヌ」や「アムールトラ」ビーストの扱いで眉間にしわを寄せる人はいても、ここまでひどい惨状にはならなかったと思います。もしも1期が同じストーリーでも視聴者を「わーい」「たーのしー!」の精神へと誘うようなものでなければ、現在のような全方向に不幸の連鎖を巻き起こすような事態にはなっていなかったでしょう。

「たーのしー!」の精神が最高潮に達した1期6話は今なお人気が高い(画像は1期公式サイトから)

 多くの人に不信感を抱かせてしまったという点で、「けものフレンズプロジェクト」のかじ取りは大きな過ちを犯したと言わざるを得ません。しかし、アニメ「けもフレ2」の評価に関しては、あまりにも多くの不運の積み重ねにより、本来よりもはるかに低いものになってしまっている可能性があると思うと、やるせない気持ちになります。

 そして、「けもフレ2」を強く批判している人たちにも忘れないでいてほしいことがあります。それは、今でもなお本当に心から「けもフレ2」が好きだという人が、ちゃんと存在することです。最終話で心をえぐられた人からすると「制作陣によるサクラだろう」と思うかもしれません。しかし、私は見たのです。「けもフレ2」最終話が放送された後でも、たつき監督の今季作品である「ケムリクサ」と、「けもフレ2」両作品の愛のあるファンアートを描いているTwitterユーザーの存在を。

 ちゃんと実在しているのです。どうか、このことだけは心の片隅にでも記憶していてください。同時に、「けもフレ2」でショックを受けた人の気持ちも、とてもよく分かります。どうか多くの人が現在の負の感情からいち早く立ち直り、好きな作品へまた熱中できる日々に戻れることを祈っています。

advertisement

 1期が好きな人、2期が好きな人、両方が好きな人。その思いが、どれも否定されることがありませんように。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 大きくなったらかっこいいシェパードになると思っていたら…… 予想を上回るビフォーアフターに大反響!→さらに1年半後の今は? 飼い主に聞いた
  2. 高校生の時に出会った2人→つらい闘病生活を経て、10年後…… 山あり谷ありを乗り越えた“現在の姿”が話題
  3. 「こんなことが出来るのか」ハードオフの中古電子辞書Linux化 → “阿部寛のホームページ”にアクセス その表示速度は……「電子辞書にLinuxはロマンある」
  4. 「大物すぎ」「うそだろ」 活動中だった“美少女新人VTuber”の「衝撃的な正体」が判明 「想像の斜め上を行く正体」
  5. ディズニーシーのお菓子が「異様に美味しい」→実は……“驚愕の事実”に9.6万いいね 「納得した」「これはガチ」
  6. プロが教える「PCをオフにする時はシャットダウンとスリープ、どっちがいいの?」 理想の選択肢は意外にも…… 「有益な情報ありがとう」「感動しました
  7. 「防音室を買ったVTuberの末路」 本格的な防音室を導入したら居住空間がとんでもないことになった新人VTuberにその後を聞いた
  8. 間寛平、33年間乗り続ける“希少な国産愛車”を披露 大の車好きで「スカイラインGT-R R34」も所有
  9. 「そうはならんやろ!」  おじいちゃん先生が鉛筆1本でトラを描いたら……あまりの急展開が1300万表示「なるほどわからんすごい」
  10. 走行中の車から同じ速さで後方へ飛び降りると? 体を張った実験に反響「問題文が現実世界で実行」【海外】