ニュース

好きな人が話す沖縄方言が分からない うまく話せない男子と通訳してくれる女子の漫画にでーじ(すごく)きゅんとなる

2つの恋模様がうすまさかわいい。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 好きな人とうまく話ができないという悩みを持つ恋する学生を描いた沖縄の方言漫画が、純情でかわいいと話題です。沖縄の方言は、本当に難しい!


独特な発音も、聞き取るのが難しいんですよね

 沖縄に転入してきた男の子は、クラスメートの喜屋武(きゃん)さんと、なかなかうまく話ができません。好きな人を前にして緊張してしまうから、という理由ではありません。喜屋武さんは日常会話が沖縄方言(うちなーぐち)のために、転入してきたばかりの男の子には喜屋武さんが何を言っているのかほとんど理解できないのでした。「さっきのカタブイよー、よんなぁしてたからあわてぃーはーてぃさ~」。え? なんて!?


なんて? なんて??

 喜屋武さんの言っていることが分からず困惑していると、友達の比嘉さんがいつも通訳してくれます。「さっきのゲリラ豪雨、大変だったよー」と、先ほどの言葉の意味を教えてくれました。比嘉さん、とても心強い。

advertisement

カタブイ=ゲリラ豪雨か、なるほど!

 喜屋武さんが「ちばりよー」と言えば「頑張ってー」、「あちゃーやー」と言えば「また明日ね」と通訳してくれます。おかげでなんとか会話が成り立っているものの、いつまでも頼ってはいられません。比嘉さんにも悪いし、男の子は沖縄方言を覚えようと思うのでした。ところが比嘉さんの本心はちょっと違いました。


渡したジュースは沖縄で一般的なルートビア

 実は比嘉さんは男の子と話すきっかけが欲しくて、沖縄方言を教えていたのでした。比嘉さんもまた、好きな人とうまく話ができないという悩みを持っていて、喜屋武さんの言葉を借りて男の子と会話をしていたんですね。健気で純情なふたつの恋模様がとてもかわいい!


男の子が沖縄の方言を理解するまでに、比嘉さんが素直になれると良いですね!

 作者は、漫画の中の男の子と同じように沖縄へ移住した空えぐみ(@egumisky)さん。沖縄の方と話をしていた際に、自分と沖縄の生活とのギャップに興味を持った経験があったことから、この漫画を描いたそうです。もともとは関東に住んでいましたが、2カ月の短期移住を経て現在は長期で沖縄に住んでいます。もう沖縄の言葉にもすっかり慣れ親しんでいるようですね!

 沖縄の方言を通した漫画ということもあり、「うすまさ(すごい)かわいい」「ルートビア飲みたくなっちゃう」など、沖縄への愛があふれるコメントが多く届いています。漫画の中の男の子が作者の空さんのように沖縄方言を覚える日も近いかもしれませんね!

画像提供:空えぐみ(@egumisky)さん

空えぐみさんの書籍(Kindle Storeで配信中)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ〜!!」
  3. 「これは騙されるわw」 すっぴんボサボサ髪の女性が“詐欺メイク”をしたら…… 別人級の仕上がりに「すげぇ!」
  4. 「ひどい……」 ディズニーランド、人気グッズ発売日に人殺到で“地獄絵図” 「通勤ラッシュ並」「阿鼻叫喚」 完売で高額転売も
  5. 高校生娘のため、50代父が初めて作った“サンドイッチ弁当” まさかの出来に驚き「これは女子が大好きなやつ」
  6. ふるさと納税の返礼品でブリをもらったら…… “まさかの緊急事態”に家族騒然 「これはきつい」
  7. なつかしのおもちゃ店「ハローマック」のカプセルトイ、その中の1つが“ひどすぎる”と話題 諸行無常を突きつけるバリエーションに「人の心がないんか」
  8. 【今日の計算】「2×3×0÷7」を計算せよ
  9. 漢字の“菜”→画家が線を足していくと…… 斬新な手法と“驚きの結果”に感嘆「どの文字選んでもちゃんと絵になる」
  10. 植木鉢からこぼれ出た“大量の土”→何事かと思い、恐る恐るのぞくと…… まさかの犯人に「ええええ〜」「すごいラッキー」