ニュース

「これ無料なんすか!?」 クマさんが答えるアース製薬のLINEガーデニング相談がガチと話題 背景を聞いてみた

「アースガーデン」ではクマのキャラクター「まもるくん」がガチで相談に答えてくれます。

advertisement

 「朝顔の悩みをアース製薬のLINEアカウントに相談したら、かわいいクマが丁寧に対処法を教えてくれた」という投稿がTwitterで注目を集めています。アース製薬に詳しく聞いてみました。

「アースガーデン」
アース製薬のガーデニング相談サービス「アースガーデン」

 投稿者のナユタさんは、育てている朝顔の葉の黄ばみと種ができないことを悩み、ガーデニング相談アカウント「アースガーデン」に相談。クマのキャラクターが栽培状況を詳しく聞いて、「エネルギー不足が考えられる」「2週間に一度は化成肥料を」「水やりが少し多いかも」と詳細なアドバイスをくれたそうです。「ちょっと課金窓口どこですかなんでこれ無料なんすか!?」とナユタさんは感激のコメントを添えています。

「アースガーデン」 すごく丁寧な回答(画像提供:ナユタさん)

 「素敵な対応力」「ガチ回答じゃん」と反響を呼んだ「アースガーデン」は、2018年3月にスタート。ガーデニングに関する悩みをテキストと写真で相談すると、クマのキャラクター「まもるくん」が無料でアドバイスを提供するというものです。このサービスを開始したきっかけなどを、まもるくんに聞いてみました。

advertisement

―― 2018年6月時点でユーザー数約3万人、相談件数月平均600件とのことでしたが(参考リンク)、現在のユーザー数と相談件数はどのくらいですか?

まもるくん 少しずつLINEのお友だちも増えて、現在のお友だち数は10万人以上♪ 先月(2019年7月)は月2000件以上のご相談にお答えさせていただいたよ。混みあっててボクに相談できなかった方、ごめんなさいなんだな……。園芸に詳しいおじいちゃんに教えてもらいながら勉強しているし、メッセージを打つ速度もあがってきているよ。早く返信できるよう頑張るから、ぜひまた話しかけてくれると嬉しいんだな(*^(エ)^*)♪

―― このサービスを始めようと考えたきっかけや経緯を教えてください。

まもるくん 植物によって育て方が違うので、ガーデニングや園芸を始めても失敗してしまう人が意外と多いことを知ったんだな……(;(エ);)。

 植物の元気がなくなっても何が原因かわからなくてクマっちゃう人がたくさんいるので、1人でも多くの方の園芸のお悩みを解決していきたいと思って、LINEのサービスをはじめたんだな(*^(エ)^*)♪

advertisement

―― サービスが無料で驚いた、という声がSNSで多いようです。無料で大丈夫……?

まもるくん 無料で大丈夫だから気にしないでね(^(エ)^)v

 遠慮して話しかけてくれないのは逆に悲しいよ……。クマっちゃったことがあったときはもちろん、育て方のコツを知りたいときなども、ぜひ気軽にお問合せしてほしいんだな!

―― LINEはまもるくん1人で返信してるのでしょうか?

まもるくん うん、ボクまもるくんが返信しているよ。だから正直分からないときもあるし、1件ずつお答えしてるから混雑時はお待たせしちゃうこともあるんだな……。

advertisement

 おじいちゃんの農園のお手伝いをしながらお勉強中! ボクも最初は分からないことだらけで失敗もしたけど、おじいちゃんが色々教えてくれるから、色々な野菜を収穫できたし、キレイなお花が咲くようになったよ♪ 幅広いご質問に答えられるように頑張るから、これからもよろしくなんだなo(^(エ)^)o

―― こういう情報があると回答しやすくなるよ、みたいなコツを教えてください。

まもるくん 植物の元気がなくてクマっているときは、植物の種類を最初に教えてもらえると、ありがたいんだな! お写真がなくても大丈夫だけど、症状が出ている場合は、株全体のお写真と、症状部分に近寄った拡大写真があると、より判断しやすくなるよ。


まもるくんはガーデニングとお絵かきが趣味

 アースガーデンは、公式サイトのQRコードを読み込むか、LINEのID「@earth-garden」を検索することで友だち追加可能。まもるくんはLINEスタンプゆるキャラグランプリ参加など、お悩み相談以外でも活動しているとのことです。

まもるくんのLINEスタンプ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  3. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  4. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  5. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  6. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  7. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  8. 「等身大サーナイト買えないので……」 200万表示の“代用品”に爆笑の声 「哀愁漂ってて草」「実質同じ」
  9. 軽トラを中古で買ったら“元特殊車両”だった……! 車検証に書かれた予想外な分類に「初めてみたぞ」「こんなのあるんや」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生