酷道ならぬ「険道」ご存じですか? 地図に載ってない幻の県道「神奈川県道701号」を歩き通してみた(2/3 ページ)
幻の険道!? 県道701号、果たしてどんな道なの……?
舗装もない山道に そして、道ではなく「草むら」「登山道」レベルに
続いて伊勢原市方面へ進みます。途中数軒の民家がある、クルマがすれ違うには十分な幅員の、普通に舗装された道です。
寺山と蓑毛(みのげ)の境、中丸沢に掛かる久保橋を渡ります。一般の地図ではここから先は道が描かれていません。道路台帳のコピーを見ながら進みます。
橋を越えるとまた道が二手に分かれていました。右はゴルフ場の裏口へ通じる道。県道701号は左です。
看板には「ハイカーのかたはハイキング道路をご利用ください」と書かれていました。えぇぇ? この道はハイキング道じゃなくて、一応県道なんですが……!(2回目)
山道ですが、しかもハイキング道路などと言われてしまいましたが、人が辛うじてすれ違えるくらい幅はあり、舗装がしてあります。
途中、ほこらがありました。ほこらには、大山道と書かれた道標石が。この県道701号が向かう大山は、古くは関東一円から大山詣りの参拝客を集めていました。
そう、この県道701号は昔の大山みち「大山古道」なのです!
こういったことが分かってくるとテンションも上がってきます。しかし、道はどんどん険しくなっていきます。
道はさらに荒れていきます。うぉぉーっ。舗装が土に還っている場所までありました。
ふと右を向くと、景色の開けた、きれいなゴルフコースでした。まさに天国と地獄……は言い過ぎか、日常と非日常のまさに境目といった趣です。ゴルフ場のお客さんと視線が合ったら、なんかちょっと気まずいかもしれませんね……!
この先も県道701号を、ゴルフコースのそばに寄ったり離れたりしながらテクテクと。ついに舗装もない山道になりました。
さすが幻の県道。まさに「険道」です。つづら折りのカーブをヒイコラいいながら登っていきます。
「胸の高さまである草」をかき分けながら進みます。繰り返しますが、ここは県道です。位置を確認しながら進んでいますが、あまりの道の険しさに「ルートを外しているのではないか」という不安に都度襲われます。道も険しいけれど、精神的にもきびしいです。
案内標識を確認しながら進みます。整備されたゴルフ場の外にあるやぶの中の案内標識は、なかなかシュールです。
雨水が作ったと思われる深い溝が山道を浸食し、さらに険しさを増す険道701号。
わたしは! これを! 道路とは認めない!!
それでも、道路台帳のコピーと標識だけを頼りにひたすら進みます。急勾配の坂を一気に登り、振り返ると、ぱぁぁと開けた秦野市を一望できました。
関連記事
祝・神奈川県道603号(上粕屋厚木)開通! 「一番乗り」で通ってみた(徒歩で)
新しい道はワックワクです。ついに(一部)完成! 桜木町駅付近、東横線跡地の遊歩道 一部区間が開通したので行ってみた
横浜駅と並んで、「ここ」もなかなか進んでいないように見える工事でした。一体なぜ…… Googleストリートビューの山中にエレキギターを持った鹿男が写り込む
!??!???Googleストリートビューに交通事故? 「日本三大酷道(こくどう)」として知られる国道425号線に転倒したバイクの姿が
整備が行き届いておらず、国道ならぬ“酷道”として有名な場所です。NHKが「酷道」を特集だと……! 国道439号にスポットを当てた「ゆきゆきて 酷道439」の放送が決定
生唾を飲み込む酷道クラスタ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.