ニュース

Googleの定額制アプリサービス「Play Pass」始動 350以上のゲームやツールが月額4.99ドルで使い放題

Stadiaとは別で、こちらは使い放題対象のAndroidアプリを提供するものです。

advertisement

 Googleが、350以上のAndroidアプリが使い放題となる定額制サービス「Play Pass」を発表しました。当面は米国でスタートし、他国へは近日中に提供するとのことです。

月額4.99ドル(約540円)
テラリアなど多数のゲームがラインアップ
ラインアップは今後続々増えるとのこと

 「テラリア」や「Stardew Valley」など、多くのゲームがプレイ可能。競合するAppleの「Apple Arcade」(関連記事)よりラインアップが200以上多く、ゲームに限らず画像編集ツールやカメラ、天気アプリなども使えます。

写真編集ツール「Photo Studio Pro」
国際宇宙ステーションからの映像を配信するアプリも

 米国での月額料金はApple Arcadeと同じ4.99ドル(Apple Arcadeは日本では600円)。10日間は無料で試用でき、さらに最初の1年間は月額1.99ドル(約210円)で利用できるとのことです。

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「え?」 “ごみだらけの道”を掃除したら…… あらわになった“まさかの正体”に世界中が驚き 「信じられない」【海外】
  2. “未発売”のはずの新商品がフリマアプリに流出…… スノーピークが謝罪「心よりお詫び」
  3. 生活難易度MAX トイレも簡単に行けない“謎すぎる間取り”の都内マンションがシンプルに変な家で「癖強すぎ」「どんな部屋やねん」
  4. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」
  5. 「値段を三度見くらいした」 ハードオフに38万5000円で売っていた“予想外の商品”に思わず目を疑う
  6. 6カ月赤ちゃん、生まれて初めての体験に思わず「かあちゃんたすけてー!」 SOSの理由に「感情が迷子になってる感じが最高に可愛い」
  7. 【今日の計算】「9+4×5−8」を計算せよ
  8. 爆弾岩のようなイカつい見た目の生き物を茹でてみたら…… ありえない変化に反響「何回見てもおもろい」「ダンジョン飯っぽさがw」
  9. 「この家おかしい」と投稿された“家の図面”が111万表示 本当ならばおそろしい“状態”に「パッと見だと気付けない」「なにこれ……」
  10. 深夜2時に響き渡る鳴き声→見ると隣家の物置に紐で繋がれている子猫が…… 仰天する当時の状況と意外なワケが胸に迫る