ニュース

黒電話を初めて見た子に「お母さんの時代はこれだったんだよ」 展示会での出来事描いた漫画にほっこり

黒電話に夢中な男の子にほっこり。

advertisement

 ビジネス展示会で初めて黒電話を見た男の子とお母さんのやりとりを描いた漫画が「尊い」と話題です。ほっこりする漫画の作者は、電話サービス「ナイセンクラウド」の制作チーム(@naisenZ)。

ダイヤル式電話を楽しむ男の子とお母さん

 ナイセンクラウドが大型ビジネス展示会に出展していたときのこと。ブースにシステム体験用のスマホやIP電話機を展示していたところ、小学生くらいの男の子がダイヤル式電話に近づいてきます。男の子のお母さんが「お母さんの時代はこれだったんだよ~」と電話のかけ方を説明すると、男の子はダイヤルを回して電話をかけてみます。お母さんも一緒に電話ごっこ。

 よほど楽しかったのか、しばらく無心でダイヤルを回していた男の子。数時間後、閉場を知らせる音楽が鳴ってブースを片付けようとしていると、あの親子が走ってきます。「うちの子がもう1回そちらの電話を回したいって…」と申し訳なさそうなお母さん。スタッフさんが快諾すると、親子は楽しそうに電話ごっこし、スタッフさんもほっこりしたようです。

advertisement
ダイヤル式電話に興味津々の男の子
無心でダイヤルを回します
もう一度回したい!
尊い……!

 男の子にとっては初めて見た、そして、お母さんにとっては懐かしのダイヤル式電話。好奇心いっぱいの男の子と、一緒に電話ごっこをしてあげるお母さんのほほえましい光景にほっこり。2人でステキな時間を過ごせたようですね!

当時のナイセン公式アカウントのツイート。2015年の展示会での出来事でした

 漫画の読者からは「ほっこり」「そっか~今の小さい御子様達は知らないんだね~回すの」「ナイセンの布教をする展開まで想像したら、普通に尊い話だった。コレ好き」などの声が寄せられています。

画像提供:ナイセン制作チーム(@naisenZ)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  3. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  4. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  5. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  7. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 親の反対を押し切り、17歳で同棲を開始→それから13年後…… 若くしてママとなった女性の“現在”が話題