ニュース

試される日本人の寛容さ ヘルシンキのお店で「バナナ巻き寿司」が目撃され話題に

世界のユニーク寿司に新たな1品が……。

advertisement

 フィンランドの首都ヘルシンキで出くわしたクリスマストッピングの「バナナ巻き寿司」に、「うまいなら有り」「ごめん、無理」「普通に美味しそう」とさまざまなな反応が寄せられています。日本人の寛容さが試されている。

ツイートが秀逸すぎる
バナナ×クリーム×寿司!?(画像提供:@J_Stemanさん)

 見た目は、シンプルにバナナを巻いた太めの海苔巻きで、上に白いクリームとカラフルなトッピング用チョコレートでささやかに飾られています。全体的にスイーツっぽいですが、巻き寿司のビジュアルが強いため、どうしても心がざわざわします。果たしてその味は……?

海苔巻きにクリームはなかなかに強烈(※編集部で画像を加工)

 どんな味か気になりすぎるため、投稿したMikihito Tanaka(@J_Steman)さんに感想をうかがうと「食べた後となっては『そのまんま』としか言いようがないのですが……まずトッピングのクリームとバナナの味と香りを強烈に感じたところに、食べ慣れたシャリと海苔の風味がのっそり加わってくる感じです」とのこと。ツイートでも「意外とイケる」と味を報告しているように、見た目ほどの違和感はなかったそうです。

advertisement
悲報か朗報か

 また「酢は薄めでしたが一応、酢飯でした」とのことで、そのあたりは普通にお寿司のようです。Mikihito Tanakaさんはせっかくの機会だと3切れ食べたそうで、「私はこれで一生ぶん食べたので、もうアレは結構です」と最終的な感想を述べています。なお、中にはカリフォルニアロールのように外側が酢飯のもの(裏巻き)もあったそうです。

 お店の場所は、ヘルシンキ中央駅近くの大衆中華(アジア)料理店「Zhong Hua」。その土地の料理だけでなく、“土着化したアジア料理”まわりが好きだというMikihito Tanakaさんがふらっと入ったお店で、「いわゆるバイキング形式で、確か15ユーロくらいで食べ放題でした」とのこと。

 ちなみに後日談として、Mikihito Tanakaさんが今回の驚きをフィンランド人の友人に伝えたところ、「独立記念日のときには、ウチの近所のスーパーに『シャリのうえに青いキャラメルディップで十字を描いたスシ(フィンランド国旗を模していると思われる)』が売ってたよ」と教えてもらったそうです。海外寿司の世界、奥深し……。

バナナ巻き寿司は「北欧の例に漏れず、やたらトッピングがされた多様なサーモンスシが並ぶ横に置いてありました」とのこと。食べてみたい……?

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた