ニュース

「新しい漫画あがったぜ!」 違法漫画サイトを擬人化した漫画に「違法サイトの胸糞の悪さが伝わってくる」の声

やっぱりたちが悪すぎる。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 違法漫画サイト(海賊版サイト)を擬人化した漫画が、海賊版サイトがどういう存在なのかを漫画家視点でわかりやすく表現して話題になっています

違法 漫画サイト 海賊版 擬人化 漫画 成田成哲 悲しい現実……

 漫画では、とある漫画家が「この作品を続けるためにも、生活のためにも」とようやく描きあげた作品が、単行本になった途端に“違法漫画サイトくん”に盗られ、「おーいみんな! 新しい漫画あがったぜ!」と勝手に公開されてしまいます。これだけでも腹立たしいのに、“読者”から「面白かった! いっつもありがとうね!」と感謝された違法漫画サイトくんは、「気にすんなって! 俺もこれでガッポリ稼いでいるからさ」とニヤニヤ。そんな光景を見せられた作者の悲しみや悔しさが痛いほど伝わってくる……。

作者の気持ちを想像して悲しくなる……

 作者は漫画『アビスレイジ』を「少年ジャンプ+」にて連載中の漫画家・成田成哲(@bisekai1)さん。今回の漫画は、2018年1月に「違法漫画サイトに関しての作家の嘆きを漫画にしました」とTwitterで投稿され反響を呼んだ、海賊版サイト(主に漫画村)撲滅のために描かれた漫画(関連記事)の第2弾として当時描かれたもの。ツイートでは、第1弾を公開した当時は一部からバッシングされたことも明かしており、「漫画村が違法な物であったと明示されたおかげで擁護したり無駄に突っかかってくる人が居なくなりましたね」「当時は思いもしなかった世界線」と、人々の意識が変化したことに「嬉しい」ともつぶやいています。

advertisement

※「漫画村」の元運営者は2019年に逮捕されています

2018年1月に投稿され話題になった海賊版サイトについての漫画
当時、さまざまな反応が寄せられました

 コメントでは「まったく説教臭くなく、しかし違法サイトの胸糞の悪さだけはしっかり伝わる素晴らしい漫画」「漫画はキチンと正規のルートで読んでほしいですね…好きな漫画の続きが出なくなってしまうんだから」と拡散する声や、2年前に成田さんの海賊版サイトについての漫画が炎上したことに「炎上する意味がわからない」と振り返る声などが寄せられています。

画像提供:成田 成哲(@bisekai1)さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  2. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  3. 「全色買いしてしまった」 ユニクロ“新作2990円ベルト”に称賛続出 「これは買い」「1万円以上に見える」
  4. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  5. 捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. 「これでいいんだよ」 ユニクロ新作“2990円バッグ”に高評価続出 「こんなの待ってた」「多用しそう」
  7. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  8. 20代で貯蓄1000万円、30歳女性ミニマリストの部屋をのぞくと…… “驚きの光景”に「家具数違いすぎて笑った」「憧れます」
  9. ホテルで使ったタオル、どこに置く? ホテル従業員が「こうしてもらえると助かる」とアドバイス【“ホテル従業員の本音”記事3選】
  10. 51歳になった金城武、約4年ぶりに姿見せ話題 「素敵すぎて泣きそう」「相変わらずかっこよすぎて……」