インタビュー

【マンガ】家事も育児も「頑張り過ぎず、自分も子どもも楽しめるように」するためにできること 料理研究家・たっきーママインタビュー

「それが意外と難しいから、苦労するのですけれど」

advertisement

 小さな子どもを持つ親にとって、日々の食事は悩みのタネ。栄養面も気になるけど、食べてくれなかったら元も子もないし、子どもによって好き嫌いが違うし、そして、他の家事や仕事もやらなければならないし……。

 そんな慌ただしい毎日の中で、料理研究家・たっきーママさんが考案したレシピを紹介するエッセイマンガ「不器用な私が家族を笑顔にする魔法のレシピを作れるようになったわけ」。オリジナルレシピが生まれる背景にはどんな育児の苦労があったのか、インタビューしました。マンガ本編もあわせて掲載します。(聞き手:直江あき

マンガ「不器用な私が家族を笑顔にする魔法のレシピを作れるようになったわけ」とは?

 人気料理ブロガー・たっきーママ。その簡単でおいしいレシピは、働きながら2人の息子を育てつつ、家事に奮闘する日々の中から生まれました。

advertisement

 そんな家族のために考えた15皿の物語をコミックエッセイ化。出産後に直面した“進まない離乳食”問題に始まり、仕事復帰で朝晩は戦場! な日々のお助けメニューなど、実生活に根差した本当に使えるレシピとともに紹介します。

原作者プロフィール:たっきーママ(奥田和美)(Twitter:@kazumi_okuda/ブログ:たっきーママ(奥田和美) 公式ブログ

料理研究家。料理レシピ本大賞in Japan'2016入賞。レシピブログアワードお弁当部門グランプリ3連覇。最新刊『材料も手間も最小限。たっきーママの「めんどくさい!」がなくなるレシピ』(扶桑社)ほか著書全14冊出版、累計100万部突破。高1、小6男子の母。嵐と、マンガを読むのが趣味。

第5話「煮込まない! ひき肉カレー」

その他の一部エピソード、購入先などはWebマンガ誌「コミックエッセイ劇場」に掲載されています

家事、育児を夫婦で協力する難しさ

――― 今回のエピソードでは子どもが成長して好き嫌いも少なくなった一方、たっきーママさんは仕事がスタート。まさに「毎日が戦場すぎ!!」という様子ですが、パパさんはあまり料理をされなかったんですか?

 買い出しなどはしてくれたのですが、料理はチャーハンくらい。やろうと思えば他のものも作れたのかもしれませんけど、料理が苦手な人なんです。

advertisement

 他の家事に関しても協力してほしいと思っていたのですが、当時の私は「こちらから言わなくても、そういうことに気付いてほしい」という気持ちがあって、「私が今こんなに大変なのに、どうして座ってテレビを見ているんだろう」みたいにイライラしていました。言われなければ気付けないものですから、勝手な話なんですけどね。

――― 「家事をして」と言わなかった理由は何でしょう?

 時代的なことをいうと、当時はまだ「家事は女性がやるもの」という空気が強くて。そういうのは、今より難しかったかもしれません。夫は苦手な家事もあるんですが全然やってくれる人なので、今になってみれば折り合いをつければよかったな、と思います。

 「家事をして」と言うときは「ヘンに我慢してためこまないで、その場で言う」というのが良いかもしれません。ただ伝え方にはちょっと工夫が必要ですよね。

――― というのは?

advertisement

 「私は家事と育児で大変なんだ」と言うだけでは実際にどれくらい大変なのかまではうまく伝わらないものですし、そういう風に気持ちをぶつけてしまうと、あちらは「自分だって会社で大変なんだ」と思うかもしれません。

 だから、家事をお願いするときは「こういうときはこうしてほしい」と具体的な方法を伝えるようにしていました。

 例えば、あるとき夫に「料理中で手が離せないんだけど、子どもが泣くから見ておいて」と願いしたら、めっちゃ泣いてるのに本当に見ているだけだったんですね。「どうして抱っこしてあげないの?」と聞いたら「見ておいてと言ったから」と(笑)。

――― 落語みたいな話ですね。間違ってはいないけど、そういうことじゃない(笑)

 こういう可能性があるから、やっぱり具体的に言った方がいいと思うんですよね。

advertisement

 ちゃんと伝えるようにしたら、夫も自分のできることをしてくれるようになりました。今は、お互いの得意不得意に合わせて家事を分担している感じですね。

――― 育児を通じて、夫婦の関係性も成長していくものなんですね

 ええ、すごく変わりましたね

「頑張り過ぎず、自分も子どもも楽しめるようにできるといいですよね」

――― 今回紹介されているのは「煮込まない! ひき肉カレー」。皮むきなどに時間がかかるじゃがいもが入っていないのも楽ですね

 じゃがいもの下準備、面倒くさいですよね。

advertisement

 こういったレシピを考えるときは「いかに包丁を使わないか」「洗い物が減らせるか」「皮むきやみじん切りをせずに済ますか」といったことを考えています。肉も包丁で切ったり裂いたりするのは時間がかかるので、なるべくひき肉や豚こまを使うとか。

 昔の自分のレシピを見返すと、すごく面倒くさいことしてるなあと感じますね。やっていくうちに、「この食材をあれに変えたら包丁がいらない」みたいに考えるようになっていったんだと思います。

 ハンバーグの玉ねぎはあめ色に炒めなきゃいけないのか、肉は漬け込んで下味を付けないといけないのか、フライパンからいったん取り出さなきゃいけないのか……といつも疑問に思います。こんな面倒な行程、本当にいるのかって。

――― あれ、しないとダメですか? 「料理以外にもやることがたくさんあるなかで、どこまで時間を掛けるか」という悩みもあると思うのですが

 「やった方が野菜がシャキッとする」とか、ちゃんと意味はあります。でも、そこまで変わるわけではないと思います。

 「みりんは最後に入れるとツヤが出る」というのもありますけど、そうしなくても特に問題なかったりしますし。材料を順番に入れるようになっているレシピも、だいたい最初に混ぜちゃって大丈夫だったり。

――― 楽をしても何とかなるものなんですね

 料理以外のことにも当てはまりますが、頑張り過ぎず、自分も子どもも楽しめるようにできるといいですよね。それが意外と難しいから、苦労するのですけれど。

(了)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「大物すぎ」「うそだろ」 活動中だった“美少女新人VTuber”の「衝撃的な正体」が判明 「想像の斜め上を行く正体」
  2. 川で拾った普通の石ころ→磨いたら……? まさかの“正体”にびっくり「間違いなく価値がある」「別の惑星を見ているよう」【米】
  3. 猫だと思って保護→2年後…… すっかり“別の生き物”に成長した元ボス猫に「フォルムが本当に可愛い」「抱きしめたい」
  4. 大きくなったらかっこいいシェパードになると思っていたら…… 予想を上回るビフォーアフターに大反響!→さらに1年半後の今は? 飼い主に聞いた
  5. 中村雅俊と五十嵐淳子の三女・里砂、2年間乗る“ピッカピカな愛車”との2ショを初公開 2023年には小型船舶免許1級を取得
  6. 「やはり……」 MVP受賞の大谷翔平、会見中の“仕草”に心配の声も 「真美子さんの視線」「動かしてない」
  7. 「壊れてんじゃね?」 ハードオフで買った110円のジャンク品→家で試したら…… “まさかの結果”に思わず仰天
  8. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  9. 「明らかに……」 大谷翔平の妻・真美子さんの“手腕”を米メディアが称賛 「大谷は野球に専念すべき」
  10. なんと「身長差152センチ」 “世界一背が低い”30歳俳優&“世界一背が高い”27歳女性が奇跡の初対面<海外>