ニュース
能登半島って栓抜きっぽくない? 「石川県の栓抜き」がDMMのクリエイターズマーケットに登場
なかなかのフィットっぷり。
advertisement
クリエイターが3Dプリンターで出力した商品を販売できるDMM.makeに「石川県の栓抜き」が出品されています。能登半島の曲がり具合が栓抜きにちょうどいい感じです。
名前の通り石川県の形をした栓抜き。栓を抜くときは、氷見の辺りに中指を置き、輪島~珠洲を親指で押さえます。出品者の説明によると「加賀を持ってグイっとやっと中能登の細いとこがしなってえーがに使えんげんちゃ」だそうです。石川県栓抜きそのものはデイリーポータルZが過去に実現していましたが、能登島がついた栓抜きは今回が初とのこと。
不使用時は、縦置きにして飾ったり、ストラップとして携帯したりもできます。
advertisement
色は白と黒の2種類。プラスチックなのであまり耐久性はないそうです。出品者が使ったところ、ビールを20本くらい開けられたものの徐々に削れているとのこと。ジョークグッズということで理解してほしいと説明しています。価格は3000円~。
石川県栓抜き 使い方
能登島が動く石川県栓抜き
(高橋ホイコ)
関連記事
「裸エプロンの漁師」がウルトラレアカード!? 青森県庁が真剣に取り組む「漁師トレカ」とは
地元水産物の知名度向上を目指す「あおもりの肴」企画に取り組む、青森県庁水産振興課を取材しました。「コイツみかんにペンぶっ刺してる……?」 あらぬ誤解を招くほどリアルな愛媛みやげ「みかんペン立て」が話題
みかんの感触まで再現。福井県には「カニの食べ方」を学ぶ授業がある 県に聞いてみたら本気でうらやましすぎる授業が実在していた
うらやましいー。「ゴーゴーカレー」ランチパック発売 金沢カレー風の濃厚な黒いカレーとメンチカツをサンド
パンとの相性も良さそう。「修学旅行で買った木刀を今でも使っている人」を募集した結果 → 「殺陣の稽古」「ニワトリの飼育」「寝るときに電気を消す」
実は使いどころ、めっちゃある。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.