ニュース

「恐れるべきは恐怖それ自体」 緊急事態宣言で総理がSNSデマへの注意呼びかけ 地方への移動も「厳に控えて」

トイレットペーパーデマの経験を繰り返さないように。

advertisement

 安倍総理は4月7日、特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令を受け、「恐れるべきは恐怖それ自体」と、あらためてSNS上のデマやそれに基づいたパニックへの注意を呼びかけました。

(C)AbemaTV

 7日19時から行われた記者会見での発言。総理は緊急事態宣言に関する対応について、海外で行われているようなロックダウン(都市封鎖)や道路封鎖などは行わず、電車やバスなどの公共交通機関も運行を続けることをあらためて明言。そのうえで、デマの拡散によりトイレットペーパーが不足する事態に陥ったことに言及しつつ、「見えない敵に大きな不安を抱くのは私もみなさんと同じ」と語り、「誤った情報によりパニックを起こしてしまうと、ウイルス自体のリスクを超える、甚大な被害をもたらしかねない」と、国民に対し冷静な対応を要請しました。また、中でも「地方に移動すること」については、地方には重症化のリスクが高い高齢者も多いとし「厳に控えていただきたい」と特に強く自粛を呼びかけています。

一時はデマ拡散によるトイレットペーパーの買い占めが問題に

※画像は経済産業省のTwitterより

 この他、総理は今後の感染状況について、このまま推移すれば2週間後には1万人、1カ月後には8万人を超えるとの試算もあると説明。これを防ぐためには人と人との接触機会を最低でも7割、できれば8割減らす必要があるとし、あくまで「自分が感染者かもしれない」という意識を持って行動することが、他人やひいては自分の命を守ることになると強調しました。また、事態が切迫していることを受け、特別措置法の権限はあくまで各都府県の知事が行使するものであるとしつつも、政府からも「生活の維持に必要な場合を除き、みだりに外出しないよう要請」すべきとの考えも示しています。

advertisement

 会見中、総理は再三、今回の緊急事態宣言について「政府や自治体だけの取り組みではこの緊急事態を乗り越えることはできません」「全てはみなさんの行動にかかっています」と、国民の協力を強く呼びかけました。既報の通り、日本では海外のように強力な権限によるロックダウンなどは行われませんが、それだけに国民一人一人の自主的な協力が重要となりそうです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  2. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  3. 「ほ、本人……?」 日本に“寒い国”から飛行機到着→降りてきた“超人気者”に「そんなことあるw?」「衝撃の移動手段」の声
  4. 才賀紀左衛門、娘とのディズニーシー訪問に“見知らぬ女性の影” 同伴シーンに「家族を大切にしてくれない人とは仲良くできない」
  5. 【今日の難読漢字】「誰何」←何と読む?
  6. 「今やらないと春に大後悔します」 凶悪な雑草“チガヤ”の大繁殖を阻止する、知らないと困る対策法に注目が集まる
  7. 武豊騎手が2024年に「武豊駅に来た」→実は35年前「歴史に残る」“意外な繋がり”が…… 街を訪問し懐古
  8. 大谷翔平、“有名日本人シェフ”とのショット 上目遣いの愛犬デコピンも…… 「びっくりした!!」「嬉しすぎる」
  9. ハローマックのガチャに挑戦! →“とんでもない偏り”に同情の声 「かわいそう」「人の心とかないんか」
  10. 「口座や住居が……」 坂口杏里、SNSで“重要個人情報を垂れ流し” 「かなりまずい状態」「大丈夫じゃなさそう」心配の声