連載

自宅で駅弁、旅気分! 「#うちで食べよう」 家で「激ウマ駅弁大会」しませんか?やすこーんの「くらしの鉄道」(1/5 ページ)

おいしくて懐かしくて幸せ~。思い出の駅弁は「お取り寄せ」もできます。ぜひおいしく家でいただきましょう。

advertisement

 ついにGW突入です。皆さんは家でどう過ごしていますか?

 あえて高い時期に旅に行かなくても……と、この時期は毎年私は家にいることが常でした。

 結局、今年もいつも通りになりました。

advertisement

 しかし近頃、地方からの駅弁輸送がほぼ止まってしまい、近所で駅弁を買うこともままならなくなってきました。

 そんな時、急に北海道 長万部(おしゃまんべ)の駅弁「かなやのかにめし」が食べたくなりまして……。こうなったら、行動あるのみ! というわけで、こちらがつい最近の写真です。

駅弁
長万部の「かにめし本舗かなや」に駅弁を買いに来たよ
駅弁
無事にかにめしゲット! キハ40に乗って帰ろう

 ……もちろん実際に出掛けてはいません。Zoomアプリのバーチャル背景で作った合成画像です。

 この背景に使った写真は、4年前(2016年)に現地に行った際に撮ったものです。

 ところが私、実際にかにめしを持っていますね。これは、本物。

advertisement

 実は駅弁、「お取り寄せ」ができるのです!

名物駅弁をお取り寄せして「#うちで食べよう」

 常に食べている駅弁ですが、お取り寄せは初めての体験。それを知ったのは、「かにめし本舗かなや」さんのツイートからでした。

 「へえ! 通販があるんだ。6個セットで送料込み、これは安い!」

 そう思ったものの、私は1人暮らしの上、今、冷凍庫にかにめし6個は入りそうにありません。送料はかかってしまいますが、試しに単品をいくつか頼んでみることにしました。

ほわほわの炒ったかにの味……まさにそのまま 長万部「かにめし」(かにめし本舗かなや)


「かにめし本舗かなや」の直販サイト かにめしは1つ918円

 買い方は一般的なネット通販と同じです。銀行振り込み、または代金引き換えで、クール冷凍便で届きます。

advertisement

到着→開封の儀。温め方の説明の漫画が上手

冷凍品は通常の駅弁と容器が違う。サイズも少し小さめ

 「かにめし」(918円 税込、以下同)の賞味期限は製造から180日だそうです。冷凍庫に余裕があればたくさん買っておいてもいいですね。食べるときは、電子レンジで温めればOKです。


温めた「かなやのかにめし」。北海道限定ビールのサッポロクラシックと合わせたい

 ほわほわの炒ったカニとシャキシャキのたけのこ。ああ、かなやのかにめしだ……。

 レンジで温めたことにより、味も香りもより際立ちました。


以前、新宿京王百貨店で購入したかにめし(1180円)。考えてみたら3カ月前に食べたばかりだった

 通常のかにめしは、経木の折に入っています。一方、冷凍品には付け合わせこそ付いていませんが、1959(昭和25)年から愛され続けるあの味は、まさにそのままでした。

 この調子では、明日も食べてしまいそうです。やはり6個入りにすればよかったかも。

advertisement

(フォトギャラリー)「かにめし」「モー太郎弁当」「ひっぱりだこ飯」「ますのすし」……!! お家で食べよう、お取り寄せ駅弁いろいろ!

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  3. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  9. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生