ニュース

「早めに避難しようぜ!」 豪雨への警戒促す江頭2:50、スパチャのお金も含め100万円の寄付を表明

「お前らは1人じゃないぞ! 絶対に諦めるな!」

advertisement

 お笑い芸人の江頭2:50さんが7月9日、「江頭2:50からみんなへ。」と題した動画をYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」で公開。「令和2年7月豪雨」と名称が定められた豪雨災害に関して視聴者にメッセージを送っています。なお、この動画は収益化していないとのこと。

江頭2:50からみんなへ。

視聴者に警戒を促す江頭さん(画像はエガちゃんねる EGA-CHANNELから)

 「令和2年7月豪雨」は、河川の氾濫、土砂災害、低地の浸水等を発生させ、九州北部地方を中心に広い範囲で現在も継続して甚大な被害をもたらしています(関連記事)。江頭さんは被災者に激励のメッセージを送ると、「この大雨、まだまだ続くかもしれない。全国に広まるかもしれない」「警報が出たら安全を第一に考えて早めに避難しようぜ!」と、天候に関する情報をチェックし、警戒するよう視聴者に促します。

 続けて、体調管理やCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)にも注意するよう促し、「お前らは1人じゃないぞ! 絶対に諦めるな!」と、視聴者に強く語りかけた江頭さん。「エガちゃんねる」では、スーパーチャットを通じてファンから“預かった”お金と、番組からのものを合わせ、楽天クラッチ募金の「令和2年7月豪雨被害支援募金」を通じて、被害に遭った自治体へ100万円を寄付するとしています。

advertisement

 コメント欄には、「励ましありがとうございます!」「この動画を見て、気持ちが上向きになりました!!」との声が寄せられている他、「血が通ってる感がすごいする」「ちゃんとこっちを見てくれてる安心感すら感じる」と、真剣に語る江頭さんの姿に心打たれた人も見られました。


楽天クラッチ募金を通じて被災地に寄付するとのこと(画像はエガちゃんねる EGA-CHANNELから)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「値段を三度見くらいした」 ハードオフに38万5000円で売っていた“予想外の商品”に思わず目を疑う
  2. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  3. 2歳娘とかくれんぼ中のパパ、「もういいよー」が聞こえず目を開けると…… まさかの光景に「かわいすぎ!!」「永遠に始まらないww」
  4. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」
  5. 【今日の計算】「50×50+50」を計算せよ
  6. 掃除中のママ、物音に振り返った瞬間…… 息子の“やばすぎる”行動に絶望 「もう笑うしかない」「まじこれ世界共通」【米】
  7. 家でポン・デ・リングを作ったら悲劇が…… まさかの姿に変身したドーナツに「爆笑した」「エンターテイナー」 3年後、再挑戦したのか聞いてみた
  8. 「天才見つけた」 ご飯の粗熱をすぐ取りたい→“予想外すぎる方法”を編み出した人に仰天 「効率良いな」
  9. 「こんなことになるのか」 ドラゴンフルーツ、白い服は控えたほうがいい理由 「翌日のトイレもなかなかです」
  10. 「え?」 “ごみだらけの道”を掃除したら…… あらわになった“まさかの正体”に世界中が驚き 「信じられない」【海外】