ニュース
「サラリーマンでも持続化給付金が受け取れる」 不正受給を持ち掛ける悪徳商法に注意、国民生活センターが呼びかけ
誘いに乗った消費者も詐欺罪に。
advertisement
持続化給付金の不正受給を持ち掛ける悪質な勧誘事例が増えているとして、国民生活センターが注意を呼びかけました。
本来であれば主に個人事業主を対象とした持続化給付金を「サラリーマンや無職でも受け取る方法がある」と偽り、不正受給を持ち掛ける悪質な勧誘が増えているといいます。国民生活センターは実際に寄せられた相談事例を紹介。マルチ商法のように古い友人や知人から「確定申告書類の偽装や申請を代行してくれる会社がある」と連絡が来るケースが多いようです。
国民生活センターは「受給資格がないサラリーマンや学生、無職の人が、自身を事業者と偽って申請をすることは犯罪行為(詐欺罪)にあたると考えられます。誘いに乗った消費者自身も罪に問われる可能性が高いです」「不正受給を持ちかける誘いには絶対に乗らないでください」と注意を呼びかけました。
advertisement
なお、不審な連絡があった場合には、最寄りの消費生活センターを案内するホットライン「188番」への電話連絡を勧めています。
関連記事
「毛髪転売などのトラブルでサロン経由のヘアドネーション停止に」投稿拡散 NPO「トラブルが原因ではない」
サロンの負担、ドナーの不安解消のため送付代行は停止に。伝票がぬれて読めない――佐川急便をかたる電話に要注意 個人情報を聞き出す詐欺の手口か
雨の日は、特に信じてしまいそう。「電子ドラムセットが1000円」 安すぎて怪しい広告を見て買ってみたら届いた“電な太鼓”をご覧ください
逆に10ドルは高い。1人10万円「特別定額給付金」まとめ画像を総務省が公開 基準日に生まれた人はもらえる?
詳細なQ&A集も公開されています。「給付金10万円配布」に便乗した詐欺メールが早くも登場 警視庁が画像で手口を紹介
自治体や総務省が、メールで個人情報を問い合わせてくることはありません。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.